ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ フラクタル心理学

11/16 生活に役立つ心理学講座 開催します

投稿日:11月 4, 2017 更新日:

おはようございます

連休2日目。
今日もお天気も良さそうなので、
お出かけ日和ですね。

今、私が行きたいのは

長久手のIKEA!

かなーりテンション上がりそう♪

 

毎月開催している心理講座、
今月も開催しますよ

 

隅田先生の生活に役立つ心理講座

11月16日(木)
17:30~20:30(食事付)3500円 
18:30~  (食事なし)2000円
(30分いつもより早まります)

「今の自分から一歩踏み出すための心理講座」

今の自分や自分の境遇に不満がありませんか?

仕事が決まらない?
病気が治らない?
人とのケンカが絶えない?

それをいつまでも嘆いていても、
自分も事態もちっとも良くなりません。

講座では、安全な催眠療法で
勇気をだして一歩踏み出したあなたをイメージし
今のおなたを変えるお手伝いをします

(チラシから引用)

 

人間関係や仕事に不満を持ちながら生活するって
とてもストレスがかかること。

そのまま続けていても何も良い事ありません。

講座を受けた後に、
そのストレスが軽くなったらいいですね。

毎日を笑顔で過ごせるように ^^

 

食事つきの方は、
私が季節の野菜で作るワンプレートをご用意しますよ

 

食事なしの方、お一人参加大歓迎です!

お申し込みはこちらへどうぞ☆

 

お問い合わせはこちら

お名前*
電話番号*
メールアドレス
メールアドレス(確認用)*
コメント欄*

 

 

今月・来月のお休み&イベントなどはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/3471

このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, フラクタル心理学

執筆者:

関連記事

no image

レシピ通りに作っても うまくいかない時は?

おはようございます。 野菜料理とマクロビスイーツで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   先日お届けしたレパートリーを増やすコツ http://www.na …

no image

ランチ終了から復活までのあれこれ その1

おはようございます 先週から復活したふくろうのランチ。 おかげさまで忙しかったです♡ ありがとうございます   ランチ復活の最初のお客様は、 ランチがなくなることを「もったいない」と言ってく …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

  おはようございます。 この前、どうにも目の焦点が合わず 何をやるにもよく見えないので、困って主人に相談したところ 「コンタクト外れてない?」 の一言で悩みが解消!! まるでコントですね( …

no image

10月8日お茶会開催します

おはようございます。 雨が降り出しましたね。 月曜日が大阪日帰りなので 台風の状況が気になっている 清水たかこです   久しぶりの大阪で フラクタル心理学の美容・健康コースを受けてきます 前 …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます。 いよいよ明日、19時から 新しい図書館、アンフォーレの多目的室で 「ふくろう流 夏野菜の活用術」をお話しします 緊張でガチガチな私を見に ぜひいらしてくださいね~ (汗) という …