おはようございます
去年、一昨年と全く実らなかった自宅のイチジクさん
お店で見る品種よりも小さい実の分
味が濃くて甘いんですよ
今年は調子よく実ってくれてるので
ドライフルーツを作って楽しんでいる
清水たかこです
去年、書いたブログ記事を
少し書き直してみました (^^)
イチジクは女性にうれしい果物
イチジクは、あまりなじみのない方も多いかもしれませんけれども
店のある愛知県安城市はイチジクが特産で、
これから10月初旬まで一番おいしい時期になります
あのイチジク浣腸の語源は、形が似ている説の他に、
食物繊維がたっぷり含まれているので、
自然の便秘薬の役割があることからつけられたという説もあるそうです
ご存知でしたか?
他にも、カルシウムや鉄分などのミネラルや
消化を助けれくれる酵素がたくさん含まれているので、
食事と一緒に生で食べると良さそうですね♪
あと、切ると出てくる白い汁には、
タンパク質分解酵素が多いので
お肉とイチジクを一緒に煮ると柔らかく仕上がりますよ
ここで気になるのは、おいしいイチジクをどうやって見分けるか…
甘いイチジクの見分け方
熟したイチジクは、全体に濃い紫になります
柔らかそうで、皮に張りがあるものがオススメです
裂け目がパックリと開いた白っぽいものより
裂けていないけれど全体に濃い紫色の方が熟していますよ
熟したイチジクは、柔らかく果肉が少し透き通って
甘くてトロ~っとジューシー♪
ホントに病みつきになりそうなおいしさなんですよ
ここまで熟したものは、なかなか手に入らないんですけどね
熟したイチジクがたくさんあったらジャム作るのになぁ~
どこかにありませんかね?(笑)
詳しくはこちら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/natural-fukurou/t-ichijiku.html
9月20日(火)満席
みのり農縁さんのお野菜を使った料理教室
おかげさまで満席になりました!
ありがとうございます♡
詳しくはこちらをクリック☆
https://www.mshonin.com/form/?id=554347875
9月25日(日)ママズマルシェ出店します
安城堀内公園 10時~14時
みのり農縁さんとのコラボ企画第2弾!
山田さんのお野菜や甘酒などと
私の野菜を使ったスイーツやお弁当を持っていく予定です
今月のお休み&イベント情報はこちら(火曜も営業再開してます)
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/2133
【大人のためのナチュラルライフ】
ニュースレターのご登録はこちらから
(PCでのご登録をおススメします)
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=554346223
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=554346223
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=554346223
自分の外側だけじゃなく、自分自身もナチュラルに
毎日をよりハッピーに輝かせましょ♪
このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/ma


最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020