ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 私はこんな人です フラクタル心理学

生活に役立つ心理講座「やる気を出す方法」開催しました

投稿日:8月 20, 2017 更新日:

こんばんは

明日から本格的に休み明けの人が多いのかな?

 

先週の木曜に隅田先生の
生活に役立つ心理講座「やる気を出す方法」を
満席の8名で開催しました!

実はこの日、私の誕生日だったんです。

そんな日に、満席で先生の講座を開催できて
本当によかった!

 

この日、ご用意したのは
夏野菜ゴロゴロカレー、たっぷり野菜のサラダでした ^^

 

 

 

テーマは「やる気を出す方法」

なんとなーく日々のことをしているけど
やる気があるとは言えないなぁ~

なんて思っていたところ、このテーマ。

キターーーーーーー!(笑)

 

先生のレジメにそれぞれが書き込んでいって
シェアできる部分をシェア

それについて先生が
ひとことアドバイスをくださる形の進行ね

 

まず、やる気が出なくて困っていることを書き出すと
結構な割合で「掃除」がランクイン!

あとは、たまった仕事っていう方も
あ、これは私だった(汗)

 

やる気が出なくて困っていることを書き出して
なぜやる気がでない?と理由を書いていく

すると

苦手とか、めんどくさい、などなど…。

 

だいたい後回しにしてしまうことって
苦手なものが多いよね

 

そんな時、先生からのアドバイスは2つ

・プロに頼む
掃除が苦手なら、プロに頼んで掃除してもらう

・集中して取り組んでみる
苦手だとなかなか…だけど、一度集中して
やってみると、意外と気持ち良く出来るようになるかもね

 

この講座の前に、ずーっと気になっていた
お風呂のカビとりをやってみたら
キレイになるのが気持ち良くてハマった私は

これを聞いて確かに!って思ったの。

 

掃除とか、やり始めたら
次から次へ気になる部分が出てきて
一生懸命になるってことありますよね  ^^

 

めんどくさいと思う気持ちを乗り越えるって
ホントに大切

でも、

どうやったら乗り越えられるのかな?

ここが一番聞きたいポイント。

 

それは、講座の中で、
やる気がでた状態を先生の誘導でイメージしていく中で

「やる気が出た自分」が着ていた服、
身につけていたアクセサリーをつけることで
自分の中の「やる気スイッチ」を押せます

 

私の場合は、メラメラと燃えるやる気の炎

これをイメージしてやっていくぞ!

 

次回は、9月21日18時~
人の輪の中に入っていくのがとっても苦手な人の為の心理講座です

 

 

9/4 13時~16時
スタイリスト柳瀬さんのファッションマップ

詳しくは↓をクリック☆

http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/3179

 

お休みはこちらをクリック↓↓↓

http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/3167

このブログの更新をメールで受け取れます

読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です, フラクタル心理学

執筆者:

関連記事

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます。 最近、 クリスマスに向けて試作を作ると言いながら 色んな材料で遊んでいる清水たかこです ^^   みのり農縁さんのお野菜届きました ニラ、地ネギ、ツルムラサキ、じゃがい …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます   まさに台風な一日でしたね 昨日は、料理教室の開催日だったのでもうドキドキ! 幸いなことに、開催できたので ホッとひといきだった清水たかこです   みのり農縁 …

no image

今週のベジおかず

  おはようございます。 野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   気が付けば、明日と29日(火)は2か月 …

no image

【募集】2/24 一緒に味噌を仕込もう!

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています 店頭お渡しのケーキ・お弁当のお問い合わせなどは3日前までに この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします おはようございます! あっと …

no image

さつま芋をおいしく食べるポイント

  おはようございます。 野菜のおいしさをお伝えしたい ナチュラルカフェふくろうの清水です   だんだん寒くなってきて、 朝布団からエイッ!と気合で起きる時期になってきましたね 愛 …