ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 手作りの食べ物 自家製ジュース

安城特産のイチジクで酵素ジュースを

投稿日:8月 28, 2015 更新日:

 

おはようございます。

野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です

 

昨日、夜の散歩をしていたら
秋の虫の鳴き声がしてました

鈴虫かな?

少しずつ季節が秋になってますね。

 

8月下旬に入って、
地元安城特産のイチジクも甘くなってきました

ということで、さっそく酵素ジュース作りです

 

イチジクの酵素ジュース

DSC_0995

写真は、仕込んだ翌日のものです

材料 いちじく:甜菜糖=1:1.1の割合
ちょこっと昆布

 

作り方
・イチジクをやさしく洗う
・イチジクの軸の硬いところと、割れた先の硬いところを取る
・適当に割る
・容器にイチジク、甜菜糖を交互に入れていき、サンドイッチに。
・最後は甜菜糖にする
・常温でしばらく見守りながら1日1回以上混ぜる
・4日~1週間くらいで出来上がりかな?

イチジクは、産直などで売っている安いものでOKですよ

 

先日、お客様が作ったイチジク酵素ジュースを飲ませていただいて
とってもおいしかったので作ることにしました♪

他にも、オススメがあったらぜひ教えてくださいね~ (^-^)

 

いつも読んでくださりありがとうございます。

今日もステキな一日になりますように♪

------------
------------

8/30-9/4までお休みします
9/5(土)は営業します

水~土曜 11:00~15:00とさせていただきます。

------------
------------

手作り食品のことをメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail

9/27、29 野菜の料理教室を開催します
詳しくはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/812

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 手作りの食べ物, 自家製ジュース

執筆者:

関連記事

no image

隅田先生の心理講座「心のデトックスをしよう」

おはようございます。 この前のお休み前日が 実は私たちの記念日だったんですね。   記念日にはいつもお花をくれる主人 「自分たちの記念日を大切にできなかったら お客さんの記念日も大切にできな …

no image

メルマガ始めました

こんばんは! 夜の更新になって ちょっとドキドキしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   今日は立春。 暦の上では今日から春、一年の始まりと言われています   ってことで、 …

no image

7/26 料理教室開催します

おはようございます ベジランチとマクロビスイーツのお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   2か月に1度、開催している料理教室を 来月も開催します …

no image

【卵・バター不使用】ビーガンパイ生地の試作/好きを仕事に

おはようございます。 4月に入って、ゆったりペースな日々 朝の散歩も、ヒバリの声を聞きながら 気持ち良く歩いてます どんな春をお過ごしですか?   ゆったりペースになると つい新しいことに手 …

no image

出店予定などお知らせ

おはようございます! 15日でランチを一旦終了して ホッとする余裕もなく、 保育園さんへのケーキの納品や イベントのお弁当で 相変わらずな日々です   いろいろ書きたいことがあるけど、 取り …