ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

季節のメニュー 野菜レシピ お店・畑のいろいろ 手作りの食べ物 私はこんな人です ワンコ大好き!

今週のベジおかず

投稿日:9月 18, 2015 更新日:

おはようございます。

野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です

 

早い方は明日から連休ですね

いいなぁ~(笑)

いつもこの時期には、
栗の渋皮煮を作っているんだけど
今年は栗が遅いらしく、まだまだ高い!

となると、まだ手が出せないでいるワタクシです

 

 

今週のベジおかず

DSC_1216

・自家製がんもどきのネギ餡かけ

・おろし人参の麦みそ和え

・じゃが芋とオクラのサブジ(カレー炒め)

 

ケーキ用に水を切ってあったお豆腐で
久しぶりに がんもどきを作ってみました

豆腐をフードプロセッサでペーストにして
豆乳で少しゆるめにしてから
生おからを入れて、硬さを調節

んで、片栗粉を適当に入れてグルグル

中には、茹で大豆、トウモロコシ、ネギを入れて
彩りよく

これを油で揚げたら出来上がり♪

 

揚げたては、皮パリ、中はふわっと

うまいよ~ (^^)

 

ところで、ちょっと前に

フッと思い立って、3年目に作ったシュガークラフトを出してみました

よく作ったなぁ~って思いながら、
また始めたいなぁ…って思っていたら
クッキーが近づいてフンフンと確認(笑)

クッキーちゃん、食べちゃダメだよー。

 

IMG_20150912_115300

 

いつも読んでくださりありがとうございます。

今日もあなたにとって 心地の良い日になりますように

------------
------------

しばらくの間

水~土曜 11:00~15:00とさせていただきます。

------------
------------

このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail

9/27(満席)、29(残り2名さま) 野菜の料理教室を開催します
詳しくはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/812

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-季節のメニュー, 野菜レシピ, お店・畑のいろいろ, 手作りの食べ物, 私はこんな人です, ワンコ大好き!

執筆者:

関連記事

no image

食べること、楽しい?

おはようございます。 清水たかこです     今日はいきなり質問です 食べること楽しいですか? いろんな方のお話を聞いていると 「楽しむっていう発想がなかった」 っていうコメントを …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます。 いよいよ明日、19時から 新しい図書館、アンフォーレの多目的室で 「ふくろう流 夏野菜の活用術」をお話しします 緊張でガチガチな私を見に ぜひいらしてくださいね~ (汗) という …

no image

夢の国で潜在意識をコントロール?!

おはようございます。 先日募集を開始した 7/20のグループカウンセリング兼お茶会は 満席になりました! ありがとうございます♡     昨日は七夕でしたね。 短冊に何を書きました …

no image

卵不使用 乳製品不使用 ナッツたっぷりチョコケーキ

おはようございます 清水たかこです     先日、ご注文いただいたケーキをご紹介しますね   卵不使用 乳製品不使用 ナッツたっぷりチョコケーキ ご注文は、 「Wチョコケ …

no image

11/19 お茶会開催します

おはようございます。 連休最終日ですね。 クリスマスケーキやおせち料理のご予約が 入り始めて、一安心なこの頃です ^^ こちらも明日以降お知らせしていきますね   11/19 お茶会開催しま …