おはようございます。
野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です
いよいよシルバーウイークですね。
今朝、クッキーと散歩していたら
彼岸花が咲き始めてました
秋ですね~。
実はこの彼岸花、根っこ(球根)を
自然療法で使うときもあるんですけど
有毒なので食べちゃダメなんですよ
さて、
だんだんと涼しくなってきて
温かいものが欲しくなってくる季節になると特に
冷えが気になる方は
「生野菜は体を冷やすから食べない」ってことありませんか?
えぇ、私がそのクチでした(笑)
その私の体験をもとに、
生野菜のサラダはからだを冷やすのか?を書いてみますね
13年前にマクロビに出会って、
一時期は、完全なベジタリアンとして
ノンシュガーな生活をしている時期もありました
そのせいか、つい最近まで
生野菜=冷える ってイメージで
食べるとき、なんとなく罪悪感に近い感情を持ってたんですね。
それが変化してきたのは
ローフードに出会って 酵素のことを知ってからかな
※ローフード…Raw(生の)Food(食べ物)のこと
生で食べることにより、 植物の酵素や栄養素を効果的に摂れるといわれます
実際に食べに行ってみると、メチャメチャおいしいの(笑)
からだが喜んでる---!! って感じ
正直、ビックリしたよ
んで、どうしてかな?ってず~っと思ってたんだけど
この前、はり・灸の先生と話しているときに
「~が体にいい」「~が体に悪い」っていう
頭の中の情報で食べるものを決めるより
食べたい、食べておいしいと思うものが
実際に体が欲しているものなんだな
って思ったの。
まとめ
生野菜を食べた時に
おいしいと感じるなら食べたらいいと思う
サラダを食べて体温が下がるほど人間はヤワじゃないってね
あ、おいしいと感じるからって食べ過ぎはバツね(笑)
逆に、サラダに限らず おいしいと感じないのなら
いくら体にいいと知っていても やめた方がいいと思う
眉間にしわ寄せて食べても からだは喜ばないってね
でも、病気などで食事法や食事制限がある人は
そちらを守ってくださいね~。
いつも読んでくださりありがとうございます。
あなたにとって いい連休になりますように♪
------------
------------
しばらくの間
水~土曜 11:00~15:00とさせていただきます。
------------
------------
このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail
9/27(満席)、29(残り2名さま) 野菜の料理教室を開催します
詳しくはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/812


最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020