ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

私はこんな人です フラクタル心理学

隅田先生のカウンセリング3回目「平和な風景」

投稿日:1月 25, 2019 更新日:

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています
店頭お渡しのケーキ・お弁当のお問い合わせは3日前までに
この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします


こんにちは!

昨日はお弁当の予約をいただいたついでに
いつもの常連さんにもお声かけをして

合計17個のお弁当dayでした

ランチ営業はしてませんけれども、
5個以上のご予約でお弁当を作ってますので
お問い合わせフォームからご予約下さいね

 

さてさて、いろんなことが起こる
隅田先生のカウンセリング。

今回は、12月のクリスマス直前に受けた
カウンセリングのレポートです

 

隅田先生のカウンセリング3回目

先生の誘導で芝生のイメージからしていきました。

今回は、私の胸の中でモクモクと黒い雲を作っている人に
会いに扉を開けたら…

そこにいたのは、小人のおじさん
一生懸命、黒いモクモク製造機を操って忙しそう。

声をかけても最初は「忙しい」と聞く耳を持たなかったけど
(ここで先生は「仕事に忠実だね」と 笑)

 

「もっと喜びや幸せを作ってもらえたのに、
こんな仕事させてしまってごめんなさい」と伝えると

神妙な顔つきで手を止めてくれました。

 

「じゃあ、何をしたらいい?」

「金色の光のエネルギーで胸をいっぱいにしたいんだ」と伝えたら
さっそく灯台のようなものを作ってくれました。

さらに改良しようと設計図を書いて
頑張っている小人さんに「ありがとう」を伝えてお別れし

 

今度は、前回のイメージで出てきた
トンネルの中のお地蔵さんに会いに行きました

 

すると…

村はずれの道に3体くらい立っているお地蔵さんの左端
赤いよだれかけをかけて、足元にはみかん、
隣のお地蔵さんとの間には三毛猫が一匹いて

乳母車を引いたおばあちゃんが横切っている風景に。

 

前回とは打って変わって

平和な風景

どこか見みたことあるような風景で
うまく言葉になりませんでした

 

立っているお地蔵さんに

「なんでトンネルにいたの?」と聞くと

「お前が勝手に置いたんだ」と。

 

そうか…。

私が勝手に暗いところで一人ぼっちだと思っていただけで
実際は、とっても平和だったんだ…。

 

誘導瞑想の後、隅田先生からのお話を聞いて

 

1人でモヤモヤする気持ちや戦いを作っているだけ。
前から平和な風景があったのに、私はそれよりも
戦うことを選んでいただけだったことに気づきました

「常に敵を作って戦う」これをやめよう。

振り返ると、今までなにかしらの敵やトラブルを
いつも抱えていた私。

「~には負けたくない」とか普通に思ってたしね。

 

そのお蔭で今の私があるんだけど、
そろそろ今までとは違う平和な世界で
自分らしく積み上げていこう、って思いました。

 

仕事も生活も全て変わるターニングポイントに
先生のカウンセリングを受けることができて
本当に本当によかったです

 

このカウンセリングを受けてから

金色の光がイメージできる画像や
イメージで見たような田舎の風景の画像をプリントアウトして
目につくところに貼ったり

金色の光をイメージが出ている雰囲気がする
エンヤの曲を仕事中にず~っと聞いて過ごしたのでした。

 

 

 

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています
店頭お渡しのケーキ・お弁当のお問い合わせなどは
こちらへどうぞ↓↓↓

お問い合わせはこちら

お名前*
電話番号*
メールアドレス
メールアドレス(確認用)*
コメント欄*

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-私はこんな人です, フラクタル心理学

執筆者:

関連記事

どう見るかによって全然違う

こんばんは。 今日、メチャメチャうれしいメッセージをもらって 木に登っちゃいそうな清水たかこです   5月中旬から始めたFacebookのLive配信で 私がニコニコとライブをやっているのを …

no image

【ナチュラルライフ】七夕飾りの短冊で思わず苦笑い

こんにちは。 清水たかこです   今日は七夕。 先日、スーパーに飾ってある七夕の竹飾りに 子供さんの書いた短冊がぶら下がってました なんとなく、ある一枚が気になって読んでみると… 苦笑い(笑 …

no image

手作りを続ける2つの理由

おはようございます。 野菜と玄米のランチとマクロビスイーツのお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   (梅干し用の赤シソと一緒にパチリ) &nbs …

no image

8/17開催!ミニ講座「やる気を出す方法」

おはようございます。 あっという間に7月も終わりますね。 あ~、来月分の「ふくろう通信」 書かないとなぁ~   最近はランチもケーキもゆったりペースなので やればいいのに、なんとなく手につか …

no image

三重県 浦村のカキ食べ放題に行ってきました

  おはようございます ふくろうの清水たかこです   昨日、早朝から出発して 三重県へ日帰り旅行をしてきました 一番のお目当ては、カキの食べ放題!! おいしかったですよ♡ &nbs …