おはようございます。
野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です
先週末、手が空いたときに
残り5キロの栗の皮むきを手伝ってもらったら、とっても早いのね。
今回は、肩がこることも、指がふやけることもなく終了!
2人でやるとこんなに違うんだ!って思っちゃいました
昨日、1人モーニングをしていると
父から「大根の抜き菜を取るぞ」と声がかかったので
午後の予定を変更して畑へ
父の足が写っている左側は、まだ抜いてない方
右側は、抜いた方
こうして大根が大きくなる場所を作ってあげるんですね
で、大きくなったら切干大根になる予定です
途中、コオロギさんとご対面 (^^)
抜いた大根菜は、泥を落として、葉っぱを整えて持ち帰り。
濡れ新聞にくるんで冷蔵庫へ直行でした
それでもあまり日持ちしないので、早めに使っちゃいます
晩御飯のおかず用に、大根菜のしっとりふりかけ。
サッと茹でた大根菜を刻んで、じゃこと麺つゆで煮れば出来上がりでーす
ご飯に混ぜて菜飯にすると、軽く一膳食べられます♪
畑に行くと、2時間くらいあっという間に経っちゃいます。
土を触ると、とてもいい気分転換になるんですよね
ちょっと腰がイタイですけどね(笑)
父が無農薬で野菜を作ってくれるおかげで
とても助かっているから
私もできるだけ手伝おうと思った日曜でした。
いつもありがとうございます。
今日もいい一日を♪
------------
しばらくの間
水~土曜 11:00~15:00とさせていただきます。
------------
このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail
<出店予定>
10/15 岡崎 竜美ヶ丘会館 ママユメ祭り
http://www.mamayume.net/event/otherevent/entry-644.html
11/1 9時~ 西尾歴史公園
西尾ファーマーズマーケット
https://www.facebook.com/Bon-Vivant-1479205575659794/timeline/
11/22 京都ビーガングルメ祭り
https://www.facebook.com/vegefes.japan


最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020