ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

卵・乳不使用ケーキ 教室のご案内 お店・畑のいろいろ 私はこんな人です 感想をいただきました

【卵・乳不使用】ふくろうのケーキ教室 開催しました

投稿日:2月 8, 2016 更新日:

こんにちはー。
今日はゆったりペースな清水たかこです

節分辺りから
暖かくなってきたなぁ~って
思う日が増えてきました

昨日、父に会ったら
「そろそろ端境期だ」って
(冬物野菜が終わり、春野菜が出るまでの野菜が無くなる時期)

これを聞いても春を感じるワタクシです

 

春と言えば転機の季節

 

先日お伝えしたとおり
長期お休み前のケーキ教室を昨日開催しました

 

卵・乳・白砂糖を使わないケーキ教室

作ったものは、
基本の生地にココアを入れたチョコパウンド

通販で販売しているWチョコのレシピを
ご家庭用に少しアレンジしてお伝えしました

それと、料理教室で好評だった
全粒粉のタルティーヌも

DSC_2012

事前に焼いておいた私の見本と
皆さんに見てもらうためデモで焼いた
人参パウンド、サラダとスープを試食でご用意♪

 

ケーキ教室だけど、スープの作り方や
ブロッコリーの茹で方もお伝えしちゃいました

その他、材料について詳しい説明
アレンジするときの方法などお伝えしていたら
あっという間に終了時間に!

 

最後は、ラッピングもお伝えして
おひとり1台お持ち帰りでしたー。

DSC_2015 DSC_2016

ラッピングは個性が出ますね (^^)

 

~ 参加してくださった方の声 ~

・今まで作っているケーキとは違った味、材料が使ってあり
楽しく作ることができて良かったです

・バターとか卵を使うスイーツより簡単!!
ぜひバレンタインに作ってみたいと思います♪

・あっという間に仕上げることができて驚きました
いつもはもう少し時間がかかってました…
明日にでもまたチャレンジしてみたいなと思います

などなど

うれしいお声をいただけてタカコ感激!

 

何よりもうれしいのは
参加の皆さんが笑顔で帰ってくださったこと (^^)

 

ありがとうございました!!

 

 

—————

今月のイベント出店、お休みはこちら

http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/1482

ーーーーー

このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail

メルマガ始めました
 http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/1502

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-卵・乳不使用ケーキ, 教室のご案内, お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です, 感想をいただきました

執筆者:

関連記事

no image

本日発売「Veggy」に掲載されました!

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています 店頭お渡しのケーキのお問い合わせなどは3日前までに この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします おはようございます! 今日もホントに …

どう見るかによって全然違う

こんばんは。 今日、メチャメチャうれしいメッセージをもらって 木に登っちゃいそうな清水たかこです   5月中旬から始めたFacebookのLive配信で 私がニコニコとライブをやっているのを …

no image

ファッションマップ見せてもらいました

本日2つ目の記事。   17日に開催した隅田先生の講座の時に 柳瀬先生の講座で作った ファッションマップを見せてもらったので ご紹介しますね     こんな風に雑誌をチョ …

no image

12月のイベント&お休み

おはようございいます。 野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です 先日の京都のついでに出雲へ行ってきました   今年もあ …

父の切干大根

おはようございます! 野菜のランチとマクロビスイーツで ホッとする時間のお手伝いをしている ナチュラルカフェふくろうの清水です (^-^)/   寒い日が続きますね。 こんな日にも、私の父は …