ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 食にかかわるいろいろ 私はこんな人です

おいしい苺を選ぶ3つのポイント

投稿日:2月 17, 2016 更新日:

おはようございます

月曜日に、開通したばかりの新東名で
イチゴ狩りに行こうと出発したものの
途中で気が変わって、
奥三河の温泉でマッタリ過ごした
ナチュラルカフェふくろうの清水です

(前置きながっ!)

 

スーパーに行くとまず目に入る赤い宝石♪

イチゴを好きな方が多いんじゃないかな?

買うときに私が選ぶポイントを今日はお伝えします

 

苺を選ぶポイント

-shared-img-thumb-ELF85_utuwayamamori_TP_V

1.苺の品種

あまおう、紅ほっぺ、とちおとめ、あきひめ

愛知で見かける代表的なものはこれくらい
お住まいの地区によっていろいろ違うので参考までに

 

品種によって、形、味、甘さに違いがあって
生でそのまま食べるならどの品種もおいしいよ
ジャムやケーキに入れたり、ジュースにするなら
あまおう、紅ほっぺ、とちおとめを選びます

というのも、この3品種は甘さが濃いの
なので、加工しても味がボケないんだな

 

2.色

品種によって色の濃淡があるので
<色が濃いから甘い>とは言えないけれど、
光沢があり、ヘタの辺りが白くなっていないものを
選ぶといいですよ

ヘタの緑が濃くて元気に張って反り返っているものは
熟していて新鮮な証拠ですよ

 

3.大きさ

苺は大きい方が甘いです

なので、スーパーやイチゴ狩りで選ぶときは
同じ品種なら なるべく大きいものの方が
満足感たっぷりで楽しめますよ

 

「食べるを楽しむ」ためのメルマガでも
ご紹介しています
 http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/1502

 

参考にしていただけたら
うれしいです

 

いつもありがとうございます

 

今日もいい一日になりますように (^^)

 

—————

今月のイベント出店、お休みはこちら

http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/1482

ーーーーー

このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail

「食べるを楽しむ」ためのメルマガ始めました
 http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/1502

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 食にかかわるいろいろ, 私はこんな人です

執筆者:

関連記事

no image

12周年のイベント

おはようございます どうしてもお知らせしないと!と思って、2連続です。   直前になってますけれども、来週イベントやります!   おかげさまで来月1日に ナチュラルカフェふくろうは …

no image

5月のお休み&イベント出店

おはようございます。 昨日は、主人と愛犬と一緒に 愛知と長野の県境の辺りに行ってきました 山藤のきれいなところでクッキーをパチリ   どんぐりの湯、ひまわりの湯の産直や 売木村の産直を巡って …

no image

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 昨年は、ぼちぼち更新のブログを読んでくださって ありがとうございました 今年こそ、ほぼ毎日更新して よりお役にたてたらと思ってます どうぞよろしくお願いいたします 【大 …

no image

夢の国で潜在意識をコントロール?!

おはようございます。 先日募集を開始した 7/20のグループカウンセリング兼お茶会は 満席になりました! ありがとうございます♡     昨日は七夕でしたね。 短冊に何を書きました …

no image

今年も栗仕事始まりました

おはようございます。 清水たかこです 来週頭からお出かけの予定なので 主人との会話のほとんどは天気の話 気になる~、台風! 栗仕事、はじまりはじまり 10年以上前から 毎年この時期は栗仕事 大量の栗で …