おはようございます。
今日はフラクタル心理学の講座のため
大阪で目覚めました
いつもと違う朝の時間を楽しんでます ^^
通販のクリスマスケーキの受付は
明日まで!
今年もたくさんのご注文をありがとうございます♡
ケーキを作る派の人は、この時期になると自宅のオーブンで
何か焼こうかな(^^♪
って季節ですよね
今日はその時に大切なポイントをお伝えしますね
焼き時間は○○?!
お菓子の本を見るとこんな風に書いてあります
「余熱をしたオーブン180度で30分」
本の通りに材料をそろえて、計って
具合を見ながら混ぜて、実際に作って焼いてみたら…
真ん中が焼けてなかったり、逆に焼き色が濃すぎたりして
失敗した~!ってなってませんか?
実は、焼き時間・温度は目安なんです
それぞれのオーブンによって癖があるので
一度作ってみたときの具合によって調節が必要なんです
一度の失敗でもうヤダ!になるのは早いってこと
何度も作ってみることで、オーブンの癖をつかめたら
ほかのレシピも応用できますよね♡
真ん中が焼けてないのなら時間を長めにor温度を高く
焼き色が濃すぎるのなら、温度を低くor時間を短めに
また、オーブンの場所によっても焼け具合が違ってくるので
クッキーなど途中でオーブンを開けてもいいものは
天板の前後を入れ替えてあげたり、型を回してあげると
均一の焼き加減になりますよ
手作りスイーツで笑顔な時間が増えますように ^^
お申込み受付中
・卵不使用・乳製品不使用 マクロビ系クリスマスケーキ通販してます
(店頭お渡しはいっぱいになったため、受付終了しました)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/natural-fukurou/a5afa5eaa5.html
12/13 おせち料理教室 開催予定 残2席
かぼちゃと豆腐の伊達巻など、お家で作りやすいレシピをお伝えします
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/2453

・12/31お渡し ふくろう特製おせち 詳しくはこちら☆
動物性を使わないヘルシーな手作りおせちで新しい年を
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/2444
———————
【大人のためのナチュラルライフ】
ニュースレターのご登録はこちらから
(PCでのご登録をおススメします)
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=554346223
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=554346223
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=554346223
日々の手作りのこと、私が感じていることを中心に書いてます
読んでいただくことで、自分の外側だけじゃなく、自分自身もナチュラルに毎日をよりハッピーに輝かせてもらえたらって思いながら書いてます
このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/m


最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020