おはようございます。
最近、
クリスマスに向けて試作を作ると言いながら
色んな材料で遊んでいる清水たかこです ^^
みのり農縁さんのお野菜届きました
ニラ、地ネギ、ツルムラサキ、じゃがいも
玉ねぎ、日本かぼちゃ(煮物にピッタリ)、エビスカボチャのカット
今週入っているニラ
これを刻んで醤油に漬けておくと、
万能調味料になりますよ
冷奴にかけてもいいし、
炒めものに入れてもおいしいです
刻んで瓶に入れ、醤油を注ぐだけなので
試してみてくださいね
カボチャは、収穫直後じゃなくて
1ヶ月くらい寝かせてから食べると
甘くなっておいしいもの
みのり農縁さんの今のカボチャは、
一番おいしい「1番なり」をしっかり寝かせてから
持ってきて下さってます
オススメですよ ^^
1番なりは、実を付ける中でも
1番最初に収穫したもののこと
苗から大きくなって、
一番力のある若いときにつける実が
一番栄養が入って、充実して美味しいんですよ
ケーキ屋で働く前、主人は
北海道の富良野で農家さんの手伝いをしていたの
その時、トウモロコシは
一番下になる1番なりしか収穫しないことに
ビックリしたんだって。
野菜や果物は特に、季節があるから
季節の最初の辺りのものが
おいしいよね
この前、産直でイチジクを買ったんだけど
大きくて、よく熟してたから
甘くておいしかったなぁ~♡
あ、野菜の話からイチジクの話になっちゃった ^^;
野菜の取り置き、ご予約お受けしてます
0566-97-5031までお願いいたします ^^
絶賛受付中です!
9/4 13時~16時
スタイリスト柳瀬さんのヴィジョンマップ
詳しくは↓をクリック☆
岡崎で開催した時のオレンジスパイスさんのブログ記事です
https://ameblo.jp/19620406yayoin/entry-12303262278.html
柳瀬先生のブログ記事です
https://ameblo.jp/r-color-nagoya/entry-12305444264.html
お休みはこちらをクリック↓↓↓
このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/m


最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020