ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

野菜レシピ 食にかかわるいろいろ 私はこんな人です モントル開店に向けて

愛知県の野菜の摂取量、驚きの順位は?

投稿日:1月 9, 2019 更新日:

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています
店頭お渡しのケーキのお問い合わせなどは
この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします


おはようございます。

昨日は、隣の中華さんが退去されたので
改装業者さんと一緒に店内を見てきました

中華さんの後は油汚れが酷いとは聞いてたけど
さすがな感じ…。

でも、また一歩進んだと思うと
頑張ろうって思いますね。

何でも一歩ずつ。

 

一歩進んだところで
見える景色はほとんど変わらないけど
10歩進めたら少し違ってくる

それが100歩になったら… ね。

 

そうそう、年の初めってことで
皆さんは何か目標を立てましたか?

 

私はね、
今月からネットショップだけになったことだし、
今までにない動きをしようって思ってます

この15年で知ったことを
皆さんにお伝えしていきますね。

 

まずは野菜のこと。

 

いきなり質問です。

愛知県の野菜の摂取量は
全国で何番目でしょう?

 

上の方?(だったらいいな♪)

 

真ん中あたり?(まぁ そんな感じかも)

 

もしかして下の方??(まさかね…)

 

 

実は、最下位なんです!!

 

平成24年の国の調査だけでなく
去年の調査でも安定の最下位…。orz

いや~、自分の力不足を感じます。

 

このブログを見てくださる方は
野菜好きな方が多いので、そこまでではないでしょうけど

「私、野菜を意識して食べてるから大丈夫」って思っても、
全国的に見てみたら、平均か、足りてないのかも?!

 

「野菜は手間がかかる」って理由が大半みたいなので
日々忙しいとは思うけど、

旬の青菜、ブロッコリー、ほうれん草、小松菜をおひたしにするだけでも
いつもの食卓に一品加えてほしいな

今の時期ならお鍋で野菜をたっぷり入れてもいいよね

ちなみに、私の作る鍋は蓮根やら里芋が入った
ごった煮!

これもまた美味しいですよ♡

 

とはいえ、私も先月は食事を作る暇なく仕事してました

仕事が終わるのは夜の11時過ぎ
日付が変わる頃、主人と夕食の日々。

昼もあっという間に時間が過ぎちゃうから
お腹が空いた時に簡単に食べられるラーメン…。

野菜料理を作っていた人とは思えない食生活でした。

こんな生活続けてたらいかん!と思って
ファイトケミカルのドリンクを飲んで
足りない野菜の栄養を補給することで
「よし」にしてました

 

摂取しづらいビタミン、ミネラル、
ファイトケミカルをぜひ今以上に意識してもらえたら
いいなぁ~って思ってます

ではまた~!

 

 

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています
店頭お渡しのケーキのお問い合わせなどは
こちらへどうぞ↓↓↓

お問い合わせはこちら

お名前*
電話番号*
メールアドレス
メールアドレス(確認用)*
コメント欄*

 

このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-野菜レシピ, 食にかかわるいろいろ, 私はこんな人です, モントル開店に向けて

執筆者:

関連記事

no image

今週のベジおかず

  おはようございます。 ナチュラルランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   ザ・お盆ですね。 皆さんはいかがお …

no image

食べたものでからだは作られてる

  おはようございます ホメオパシーを始めて、デトックス真っ最中の ナチュラルカフェふくろうの清水たかこです   4年くらい前に中耳炎で ちょと試したことがあったんですけど ホメオ …

no image

カナダのあったかクリスマス

おはようございます。 おせち教室の後、 ドドドーーッとクリスマスケーキ作りに追われて 気が付いたらクリスマスでした   今日はクリスマスですね。 どのように過ごされますか?   ク …

no image

いつもの梅をいつものように…繰り返しが大切

  おはようございます 雨が嫌いな愛犬の散歩に苦労する 清水たかこです   今日は中学校の入学式なんですね。 入学おめでとうございます~!!   お子さんのいらっしゃるお …

no image

野菜たっぷりなおかず達(4/6‐9分)

  こんにちは‼ 久しぶりに昼更新している 清水たかこです   新学期が始まって、ウキウキしながらも ちょっとした不調になりやすいこの季節 いかがお過ごしですか?   野 …