ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 私はこんな人です

やっぱり、1人より2人

投稿日:6月 11, 2015 更新日:

おはようございます!

ヴィーガンランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です

 

安城は、梅雨らしい曇り空
午後から雨のようです

洗濯などはちょっと困るけど
野菜にはとっても大切な雨。

夏野菜さん、しっかり育つんだよ~!
o(^-^)o

 

昨日は、とってもゆったりペースなランチタイムだったので
チサちゃんと一緒にキッチンで次回作の
グリンピースバーグの成型をしてました。

DSC_0689

作業をしながら、普段あまり話さないようなことを
ポツポツと話しながら、その時に思ったこと。

 

1人より2人だね

 

1人で作業をするよりも2人の方が断然早い。

 

それもあるけど…

 

ランチでバタバタ過ごしていると
なかなか話せないことを話せたから
よかったなって。

あ、昔の失恋話とかじゃないですからね~(笑)

 

1人でいると考え付かないようなことも
2人で話しているうちにピン!とくることがあるし、

 

1人ではできなかったことが
2人ならできるようになる。

 

1人で5年間営業してきて、
いつも仕事をこなすことばかりを考えてきて
お客さんをちゃんと見てなかったなって
気づけたのも、2人になったからこそ

 

この変化ってすごいなぁ~!って。

 

 

それに、いろんな話を通じて

自分とはまた違う価値観を知ることもできました。

 

 

私がチサちゃんから思ったことは

チサちゃんはキュートで一生懸命に取り組む人だってこと♪

 

そんなチサちゃんとご縁をいただけてよかったな (^^)

チサちゃん、これからもよろしくね~♪
(↑ここで言うことじゃないか 笑)

 

あなたやあなたの周りの大切な人にとって
笑顔な1日になりますように

 

いつもありがとうございます

 

 

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です

執筆者:

関連記事

no image

父のことを憎んでましたが… 今ではすっかり

こんにちは 清水たかこです   先日、父の日でしたね。 どんな風に過ごされましたか? 私の父は、畑仕事が趣味であり仕事なので プレゼントを思いつかず、 今度一緒に食事に行こうと思っているとこ …

no image

1/18 隅田先生の心理講座「寂しい気持ち」に対処する方法

おはようございます。 すこーしブログから遠ざかっていた 清水たかこです   なんかね、こうやって書きながら 「いい子」でいることに 勝手に疲れちゃってました   いい面も、悪い面も …

no image

梅って、作るものによって青梅、熟し梅どっち?

  おはようございます。 昨日の雨でかなり桜が散ってしまったけれど 残ったお花を見つけては桜を感じようとしている 清水たかこです   昨日、梅のことを書いたら お問い合わせがあった …

no image

今週のお野菜届きました

おはようございます。   野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です。   毎週届けていただいている みのり農縁 …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます   まさに台風な一日でしたね 昨日は、料理教室の開催日だったのでもうドキドキ! 幸いなことに、開催できたので ホッとひといきだった清水たかこです   みのり農縁 …