ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

季節のメニュー お店・畑のいろいろ 手作りの食べ物 自家製保存食

達成感ハンパない 梅の蜜煮

投稿日:6月 16, 2015 更新日:

おはようございます

ヴィーガンランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です

 

最近、梅のことばかり書いてます (^^;
あともうしばらくお付き合いくださいませ

 

今日は、ケーキセットにお付けしていて
「ブログで作り方を教えてください」と
リクエストをいただいた(ありがとうございます~)
青梅の蜜煮の作り方をお伝えしますね♪

 

実はこれ、年末のおせち料理の一品として作ってます

ちょっと手がかかるけど、
うまく出来上がった時の達成感は
ハンパないです(笑)

これがうまくできたら、
梅仕事上級を勝手に認定しちゃいます!

 

DSC_0691

 

青梅の蜜煮

<材料>
梅 1kg  砂糖(甜菜糖) お好みで

縫い針、きれいに洗った10円玉 10枚くらい
あれば、鍋に敷くガーゼ

<作り方>
下準備
・梅はできるだけ固いものを用意する
・梅を洗って水けをふく
・梅のヘタを竹串で取る
・縫い針で、梅の全体にプチプチと刺す

煮る
・鍋に梅を入れ、かぶるくらいの水を入れる
・10円玉を入れて、ごく弱火にかける
・湯気が出てきたら、梅をできるだけ動かさないように茹でこぼす
・茹でこぼしを3回くらいする(ポイントは後ほど説明します)
・水を替えて、そのまま一晩置く
・翌日も水を替えて半日置く
・梅を漬けた水にエグミを感じなくなってきたら、鍋から出す
・この時、梅が浸るくらいの水の量を量っておく

甘みをつける
・鍋に、先ほど量った量の水と砂糖を入れて火にかけて溶かす
・冷めた砂糖液に、梅を入れ、再びごく弱火にかける
・湯気が出てきたら火を止める
・そのまま冷ます
・冷蔵庫で2,3日保存することで甘さを含ませる

 

ポイント

下準備の針で刺すとき、
全体に刺すようにすることで
皮が破れにくくなります

煮るときは、焦らずゆっくりと
熱が入りすぎると皮が破れます

茹でこぼすとき、
梅が柔らかくなっているので
取扱い注意ですよ

色鮮やかにするために
10円玉(銅)を入れます
気になる方は抜いてもオッケーです

 

毎年作っている、この蜜煮は
ちょっと酸っぱいくらいがおいしいかな

 

夏の暑い外から帰ってきたときに、
冷蔵庫から取り出して食べる…

ん~! たまらない!! って
ご褒美の一粒になりますよ

 

アレンジ篇で、
甘みを付けるときに
シソジュースや赤ワインを使うのも
赤くておいしい一品になります

 

それでは、今日も
あなたとあなたの大切な人が
笑顔の一日になりますように

長い記事を読んでくださりありがとうございます!

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-季節のメニュー, お店・畑のいろいろ, 手作りの食べ物, 自家製保存食

執筆者:

関連記事

no image

今週のベジおかず

おはようございます ベジランチとマクロビスイーツお取り寄せで ほっとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   今年の梅雨は長引くみたいです。 そろそろ梅干しを干す時期 …

no image

10/26 心理講座 「なんで私がそれをしなきゃいけないの?!」と思う人の為の対処法

こんにちは。 毎回、好評をいただいている 隅田先生の心理講座を今月も開催します   先月初めて来てくださった方が 今月は職場の方と一緒に参加してくださいます   少しずつ広がってい …

no image

明日(29日)はお休みします

こんばんは 清水たかこです     明日、29日は都合によりお休みします それに伴って、みのり農縁さんのお野菜もお休みになります 予定してくださった方がた、申し訳ありません &nb …

no image

レシピを増やすためにしている3つのこと

おはようございます。 最近、朝起きる時なんとなーく体が重い 疲れてるのかな?と思ったら 実は筋肉痛だ!ってことにやっと気が付いた 清水たかこです   運動のおかげで、肩こりが楽になりました …

no image

5/17 隅田先生の心理講座「豊かさを受け取る方法」

おはようございます この連休に、 私の小学校6年生の時の担任の先生を迎えて 定年退職記念の同窓会があったんですよ。   30年ぶりに同級生に会って 昔話や、それぞれの今を話して楽しかったー! …