ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

私はこんな人です

プリザーブドフラワーアレンジ講座に行って思ったこと

投稿日:9月 15, 2015 更新日:

おはようございます。

野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です

 

この前の日曜日に
プリザーブドフラワーのアレンジ講座に行ってきました

前から楽しそうだな~って思ってたけど
なかなか機会に巡り合えず
今回はご縁を感じたので参加したんですよ

 

アジサイのトピアリー

DSC_1211

プリザーブドフラワーのアレンジって
花を細かくワイヤーで束にしたものを
オアシス(?)に刺していくんですね

 

DSC_1208

これを丸くなるように刺していきます

 

時間のほとんどは、ワイヤーを使った作業をコツコツ…でした

手芸や編み物などが好きなので、
1週間位までの短期間のコツコツは
なんとも思わず、コツコツやれるワタクシ。

今回も、先生とおしゃべりしながら
楽しい時間でしたよ

 

ただ、

期限なく毎日コツコツがとても苦手なんですよ。

ぬか漬けも、すぐに漬けたことを忘れて
ダメにしてしまうしね (^^;

う~ん、なんとかならんもんですかねぇ…

 

と思いつつ、
毎日クッキーの散歩は欠かさずしてるし
ほぼ毎日ブログの更新もしてるので
今日のところはヨシとしておこうかな (^^)

 

コツコツやることを少しずつ増やせばいいよね
って自分を励ましてみる(笑)
↑これって、けっこう大事

 

いつも読んでくださりありがとうございます。

今日もあなたにとって 心地の良い日になりますように

------------
------------

しばらくの間

水~土曜 11:00~15:00とさせていただきます。

------------
------------

このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail

9/27(満席)、29(残り2名さま) 野菜の料理教室を開催します
詳しくはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/812

 

 

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-私はこんな人です

執筆者:

関連記事

no image

フラクタル心理学カウンセラー養成講座 1・2日目に参加して

おはようございます。 今日からゴールデンウイークが始まりましたね。 お天気も良さそうな感じなので、 お出かけ予定の方は楽しみでしょうね♪   店は、通常通り2日~5日は営業しますので 野菜だ …

no image

【募集】2/15 隅田先生の心理講座「イライラする心をしずめるためのイメージ法」

おはようございます 今日は節分ですね 毎年、店が始まる前に 近くの宇頭観音に豆まきに行って いただいた袋入りの豆をお客さんにお渡ししてます 今年はどうしようかなぁ~ なんて思いつつ、つい行っちゃうんで …

no image

3年前に漬けた奈良漬、完成♪

おはようございます!   ベジランチと、マクロビスイーツのお取り寄せで ほっとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です♪   晴れると急に暑くなりますね。 愛犬 …

no image

自家製バジルソースをベジタリアン仕様で作ってみました

おはようございます ナチュラルランチとマクロビスイーツおとりよせで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   お盆休み真っ最中の方も多いのかな? 昨日、主人と映 …

no image

やっぱり健康オタクな私:臓器は会話している?!

ただ今、「ふくろう」は改装工事のためお休みをしています お問い合わせなどございましたら この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします   5月に入って新しい「令和」が始まりまし …