プリザーブドフラワーアレンジ講座に行って思ったこと
おはようございます。
野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です
この前の日曜日に
プリザーブドフラワーのアレンジ講座に行ってきました
前から楽しそうだな~って思ってたけど
なかなか機会に巡り合えず
今回はご縁を感じたので参加したんですよ
アジサイのトピアリー
プリザーブドフラワーのアレンジって
花を細かくワイヤーで束にしたものを
オアシス(?)に刺していくんですね
これを丸くなるように刺していきます
時間のほとんどは、ワイヤーを使った作業をコツコツ…でした
手芸や編み物などが好きなので、
1週間位までの短期間のコツコツは
なんとも思わず、コツコツやれるワタクシ。
今回も、先生とおしゃべりしながら
楽しい時間でしたよ
ただ、
期限なく毎日コツコツがとても苦手なんですよ。
ぬか漬けも、すぐに漬けたことを忘れて
ダメにしてしまうしね (^^;
う~ん、なんとかならんもんですかねぇ…
と思いつつ、
毎日クッキーの散歩は欠かさずしてるし
ほぼ毎日ブログの更新もしてるので
今日のところはヨシとしておこうかな (^^)
コツコツやることを少しずつ増やせばいいよね
って自分を励ましてみる(笑)
↑これって、けっこう大事
いつも読んでくださりありがとうございます。
今日もあなたにとって 心地の良い日になりますように
------------
------------
しばらくの間
水~土曜 11:00~15:00とさせていただきます。
------------
------------
このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail
9/27(満席)、29(残り2名さま) 野菜の料理教室を開催します
詳しくはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/812

実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。
2003年6月に母と二人で開店。
2011年6月より1人で営業開始。
野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。
「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- 気になるなら、やってみよう - 4月 13, 2018
- たくさん働いた後は、ご褒美に天ぷら - 4月 12, 2018
- 自家製ビワエキス販売始めました - 4月 7, 2018
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- ショコラ・バナーヌ 始めます
- NEXT
- 今週のお野菜