ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 私はこんな人です

あけましておめでとうござます

投稿日:1月 3, 2016 更新日:

あけましておめでとうございます!

今年のお正月は、とってもいい天気でしたね。

 

大晦日に、軽く牡蠣で当たり気味
腹痛の中の年明けでした

いや~、危ないものほど美味しいってこのことですね (^^;

 

元旦の朝にはすっかり回復したので
朝日を浴びながら愛犬の朝の散歩ついでに、
近くの神社へ主人とお参りに行ってきました

無事に新年を迎えることができるって
ありがたいなぁ~って思います。

 

みなさんは、どんなお正月でしたか?

 

DSC_1738

写真は、年末に作ったベジおせち

新年を迎えるときの食事を任せていただけて
身の引き締まる思いと共に、楽しんで作らせていただきました

おせち料理の記事はもう少し後にしっかりと書きますね。

 

今年は、いつもとは違う
今までの私が選ばなかったことを選ぶことで
バージョンアップする1年にしたいと思います。
そのため、ご迷惑をおかけするかもしれませんけれども
どうぞよろしくお願いいたします

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です

執筆者:

関連記事

no image

大根でかぶら蒸し風

野菜と玄米のランチとマクロビスイーツ通販で ホッとする時間のお手伝いをしている ナチュラルカフェふくろうの清水です (^^)/   今週は、大根でかぶら蒸し風のおかずを作ってます (^^) …

no image

隅田先生の心理講座:豊かさを受け取る方法~無駄遣いをなくそう~

おはようございます   先月は台風のためお休みだった 隅田先生の心理講座、皆さんに好評な 「豊かさを受け取るシリーズ」を今月も開催します!   隅田先生の心理講座 豊かさを受け取る …

no image

弱いふりをしない /フラクタル

おはようございます。 受講しているカウンセラー養成講座も 明日から後半戦。 クラスメイトがどんどん変化しているのを見ると とても刺激になります     前回の講座で 前回の講座の時 …

no image

【募集】2/15 隅田先生の心理講座「イライラする心をしずめるためのイメージ法」

おはようございます 今日は節分ですね 毎年、店が始まる前に 近くの宇頭観音に豆まきに行って いただいた袋入りの豆をお客さんにお渡ししてます 今年はどうしようかなぁ~ なんて思いつつ、つい行っちゃうんで …

no image

本日発売「Veggy」に掲載されました!

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています 店頭お渡しのケーキのお問い合わせなどは3日前までに この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします おはようございます! 今日もホントに …