ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

私はこんな人です

失敗は成功の1ステップです

投稿日:3月 9, 2016 更新日:

 

おはようございます

朝から友人が見せてくれた写真に
大笑いして、いい一日が始まりそうな
清水たかこです

20160213_130314-711x1024

 

失敗は成功の1ステップ

なんとなーく昨日の続きから…

よりおいしく食べようと、
持込みした調味料や薬味は10種類以上!

でも、実際に使ったのは5種類かな

 

こんな風に、実際にやってみたらイマイチだったことって
あなたのまわりにもありませんか?

その時、どうしてます?

 

お店でお客さんとお話していると、
「雑誌を見ながら作ったけど失敗してから料理が苦手」
ってお話される方が意外に多いんですね

 

こういったお話を聞くたびに
「もったいない!」って心から思います

え?

食材がもったいないじゃないですよ

もちろん、食べられない状態になってしまったら
確かにもったいないけれど、

一番もったいないのは、
<失敗したことで止めてしまうこと>なんです

 

実際に私もずっといろんなものを作ってきて
失敗することってよくあります

通販でお届けしている
「お米と豆乳のもちもちシフォン」なんて
思いついて作り始めたら、失敗の連続!

何度止めようと思ったのかわかりません

 

でも、「何がいけなかったのか」
「どうしてなのか」を考えて

<失敗を繰り返す>うちに

1年かかってやっと商品化できたんです

この<失敗を繰り返す>ってとっても大切

あ、ただ失敗を垂れ流すんじゃだめですよ

失敗した時に、改善するところを考えて
自分ではわからないことはアドバイスを聞いて
ステップを踏んでいけば、必ずうまくいきます

 

失敗=悪だと思うとやる気が起きなくなるけど

失敗=成功への1ステップと思うと、
「またやろっかな」ってなりますよね

それに、<成功への1ステップ>と思ったら
ワクワクしてきませんか?

 

といっても、そこまで作ろうと思わないものは
私もサクッと止めちゃいますけどね (^^;

 

—————

今月のイベント出店、お休みはこちら

3月のイベント&お休み

ーーーーー

このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから

ブログの読者登録&解除ページ

 

【無料配信中】メルマガ始めました
野菜の豆知識や食べ方、ナチュラルケーキについて
清水たかこが感じたことなど お伝えしています

手と手をとって メルマガ始めました

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-私はこんな人です

執筆者:

関連記事

no image

隅田先生の心理講座、開催しました

おはようございます 今日は、 うちのクッキー君の4歳のお誕生日♪ めでたいわ♡   人間でいうと32歳だそう。 時々、若者らしい表情をするのがまたカワイイの そんなクッキーの写真はこの記事の …

no image

最近、変化してますか?

おはようございます 久しぶりに雨が降ったおかげで、 ここ数日の蒸し暑い空気が変わりましたね 先日、誕生日を迎えて また一つ大人になった 清水たかこです   最近、変化してますか? こうやって …

no image

6/1 ふくろう流 夏野菜の活用術@アンフォーレ

おはようございます。 しばらくぶりに、しっかり雨ですね。   来週の講演の資料作り大詰め 気が付けばあと1週間切ってる(汗) もうひと頑張り!   6/1 19時から講演します 6 …

no image

疲れた胃腸をいたわる3つのポイント

おはようございます。   今日は七草粥の日ですね スーパーなどで七草のセットが販売されてるので 目にした方も多いのでは?   お正月で疲れてませんか? 12月の忘年会~年末年始にか …

no image

添加物が怖いって…

こんにちは。 連休、いかがでしたか?   ずーっと店を開いていて ここ数年、添加物に対して印象が変わりました。 ちょっと前からブログに書こうと思ったので書きますね   というか、こ …