おはようございます
清水たかこです
昨日置いていたみのり農縁さんのお野菜は
店が始まると同時に完売でした
ありがとうございました♡
そして、昨日書いた梅について
お問い合わせをいただいたので詳しく書きますね
6月中旬以降に和歌山県から届く梅は
熟し梅で、梅干しやまろやか味の梅ジュースに使えます
農薬、消毒、除草剤は極力使わないようにされていて
今年は3回農薬消毒しているそうです
(その年の状況によって変わります)
キロ700円です
届く数日前に連絡が入るので、
連絡が入り次第、個別にお知らせしますね
金土あたりの届けになると思います
梅干し作りは塩漬けから
今回届いた梅は、
ランチの漬物で使うための小梅10キロ
9キロは梅干し用
1キロは梅の甘煮用です
9キロ分の梅のヘタとりは結構大変なんだけど
コツコツやっていくといつかは終わります(笑)
これもまた、手作りの楽しさなんですよね
それを洗って、拭いて、量って、塩漬け
私はいつも塩加減は15%です
ずーっと前、8%で作ったけれど、
カビないようにするのがちょっと大変でした
仕上がりもそんなにおいしくなかったので
それ以来、昔ながらの15%です
梅と塩を交互に詰めていって、
重しをしたら塩漬け終了!
翌日くらいになると梅の水分(梅酢)が
梅がつかるくらいまで出てきたら
そのままシソを入れる時期まで置いておきます
畑で野生化しているシソは
まだまだ小さいので、育ち待ちなんですよ
おいしく漬かりますように ^^
ケーキ製造担当のアルバイト(接客も含む)さん募集中です
ケーキの通販部門をお任せしたいと思ってます
詳しくはお問い合わせくださいね
今月のお休みはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/1842
このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail
毎日をよりハッピーに【大人のためのナチュラルライフ】
ニュースレターのご登録はこちらから
(PCでのご登録をおススメします)
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=554346223
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=554346223
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=554346223
最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020