ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 手作りの食べ物 自家製調味料 自家製保存食

梅干し作りは、まず塩漬けから 

投稿日:5月 26, 2016 更新日:

おはようございます

清水たかこです

 

昨日置いていたみのり農縁さんのお野菜は
店が始まると同時に完売でした

ありがとうございました♡

 

そして、昨日書いた梅について
お問い合わせをいただいたので詳しく書きますね

6月中旬以降に和歌山県から届く梅は
熟し梅で、梅干しやまろやか味の梅ジュースに使えます

農薬、消毒、除草剤は極力使わないようにされていて
今年は3回農薬消毒しているそうです
(その年の状況によって変わります)

キロ700円です

届く数日前に連絡が入るので、
連絡が入り次第、個別にお知らせしますね

金土あたりの届けになると思います

 

 

梅干し作りは塩漬けから

DSC_2678

今回届いた梅は、
ランチの漬物で使うための小梅10キロ

9キロは梅干し用
1キロは梅の甘煮用です

 

9キロ分の梅のヘタとりは結構大変なんだけど
コツコツやっていくといつかは終わります(笑)

これもまた、手作りの楽しさなんですよね

 

それを洗って、拭いて、量って、塩漬け

私はいつも塩加減は15%です

ずーっと前、8%で作ったけれど、
カビないようにするのがちょっと大変でした

仕上がりもそんなにおいしくなかったので
それ以来、昔ながらの15%です

 

梅と塩を交互に詰めていって、
重しをしたら塩漬け終了!

DSC_2683

 

翌日くらいになると梅の水分(梅酢)が
梅がつかるくらいまで出てきたら
そのままシソを入れる時期まで置いておきます

畑で野生化しているシソは
まだまだ小さいので、育ち待ちなんですよ

 

おいしく漬かりますように ^^

 

 

ケーキ製造担当のアルバイト(接客も含む)さん募集中です
ケーキの通販部門をお任せしたいと思ってます
詳しくはお問い合わせくださいね

今月のお休みはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/1842


このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/mail


毎日をよりハッピーに【大人のためのナチュラルライフ】
ニュースレターのご登録はこちらから
(PCでのご登録をおススメします)

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=554346223
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=554346223
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=554346223

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 手作りの食べ物, 自家製調味料, 自家製保存食

執筆者:

関連記事

no image

明日(29日)はお休みします

こんばんは 清水たかこです     明日、29日は都合によりお休みします それに伴って、みのり農縁さんのお野菜もお休みになります 予定してくださった方がた、申し訳ありません &nb …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます。 朝から雨ですね。 こうして少しずつ寒くなるんだなぁ~ なんてことを思いながら 雨の日の散歩が嫌いなクッキーを 散歩させてました   みのり農縁さんのお野菜届きました 葉 …

no image

イベント前でワチャワチャです

おはようございます。 清水たかこです。   メープルシロップの続きを書こうと思いつつ、 またしばらく更新が止まってます(汗) でも、ふくろうは元気に営業中してますよー。   という …

no image

一目ぼれした缶に 合わせて作ったクッキー

おはようございます 11月に入って、 寒く感じることが多くなりましたね   寒さが苦手な愛犬クッキーのために この前、栗の鬼皮を煮だして染めた毛糸で 犬用ベストを編んでみました ホントに久し …

no image

本日発売「Veggy」に掲載されました!

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています 店頭お渡しのケーキのお問い合わせなどは3日前までに この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします おはようございます! 今日もホントに …