ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 今月のお休み&イベント

3月のイベントとお休み

投稿日:3月 1, 2017 更新日:

おはようございます。

今日から3月。

2月は冬眠していたので
今月から楽しみながら休みながら
また活発にいこうと思ってます

よかったらチェックして下さいね

201606

 

3月のイベント

3月4日(土)11時~15時の間で好きなだけ

あな吉手帳術インストラクターの松永さんをお迎えして
手帳のこと、時間管理のことをお話しするそうですよ

お申込み・詳しくはこちら
http://ameblo.jp/lm028027/entry-12245716967.html?instance_id=3187

 

3月12日(日) 10時~
安城 堀内公園でママズマルシェに出店

 

3月26日(日)11時~15時の間で好きなだけ

初開催!私、清水たかことお話しましょ♪
お休みの日だからこそ、ゆっくりとお話しできるますね

詳しくはまた後ほど

 

3月のお休み、4月のお休み予定

 

2017年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2017年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

 

 

 


【大人のためのナチュラルライフ】
ニュースレターのご登録はこちらから
(PCでのご登録をおススメします)

PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=554346223
スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=554346223
携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=554346223

日々の手作りのこと、私が感じていることを中心に書いてます

読んでいただくことで、自分の外側だけじゃなく、自分自身もナチュラルに毎日をよりハッピーに輝かせてもらえたらって思いながら書いてます


このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 今月のお休み&イベント

執筆者:

関連記事

no image

【卵・乳不使用】バースデーモンブランタルト

おはようございます。   店の隣にある廃棄物処理の場所が 先週から片付けられて更地になってきました 今まであった高い壁が無くなって 気のせいか空気の通りが良くなったような ^^   …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

本格的に寒くなってきましたね。 今、記事を書こうとして 1週間ブログを更新してなかったことに 素直に驚いていた清水たかこです   クリスマス商品の試作も終わるし、 携帯も修理から帰ってきたの …

no image

梅干しのシソ入れのためにモクモクと

おはようございます 昨日は、かなりゆったりペースだったので のんびりと赤シソを揉んでいた 清水たかこです   やっとのことで梅干しに赤シソをいれましたー! 早い方ではもう干す時期なんですけど …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます。 これから暑さ本番ですね。 昨日、長野県からお取り寄せした 低農薬の杏をコンポートにしてました 最高においしく仕上がったので これからタルトに仕上げるのが楽しみです♪ 季節の味、楽 …

no image

エピソード4 どうして? 大きな転換

こんにちは。 ナチュラルカフェふくろうの清水です 今までの私の振り返り記事の続きです いつもとは違い、ちょっと重いかも この記事は、誰かを不愉快にするとか、 意見するつもりは全くなく 単純に自分の振り …