おはようございます。
ここ数日の雨で樹木が起き出したようで
新芽が出てきましたね
朝の散歩も、ひばりの声を聞きながら
田んぼや桜並木を歩くので気持ち良い♡
気持ちいいって感じる時間を
自分に与えるって大事だなぁ~って思う
清水たかこです
手紡ぎって楽しい~綿が糸になる
最近のお気に入りの手作りは手紡ぎ
フワフワの綿が自分の手元で糸になるのね
自分で初めてつむいだ糸
既にめちゃめちゃ愛着がわいてる(笑)
これを草木の色で染めてから
何を作ろうかな♪
仕組みはとても簡単で、写真の棒を回転させるだけ
棒の先端で糸になって、手元の円盤のところに
紡いだ糸を巻きつけてるの
ちょっとのつもりで始めると、
あっという間に1時間経っちゃう ^^
昔の人は、ここから色を入れて、織って布にして、
服にしてたんだよね
すごいなぁ~って思っちゃう。
ご縁の力
この「つむぐ」を教えてもらったのは
いつもお野菜でお世話になっている
みのり農縁の山田さんの綿のイベント
そこへ紡ぎの実演に来てくださった岩崎さんはすごい方で
畑で綿を育てて、糸にして、染めて、布にして
その布で作務衣などを作ってらっしゃいます
スゴイですよね!
岩崎さんの手元で綿が糸になっていくのを見て感動!
さっそく連絡先を聞いちゃいました♪
で、この前、この紡ぐ方法を教えてもらったの
私が店をしていなかったら…
山田さんと知り合ってなかったら…
綿のイベントに参加してなかったら…
知り合えなかったのかも。
本当にご縁がある方とは、
どうやっても知り合えるとはいうけど
ご縁の力ってすごいね。
私も、いろんな方とのご縁をつなぐ
橋渡しができたらなぁ~なんて思う今朝でした。
クッキーは、綿を得体のしれないものと思って興味津々なのです
4/30 お茶会やります 詳しくはこちらから☆
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/2772
今月のお休み予定はこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/2769
——————-
【大人のためのナチュラルライフ】
ニュースレターのご登録はこちらから
https://www.mshonin.com/form/?id=554346223
日々の手作りのこと、私が感じていることを中心に書いてます
読んでいただくことで、自分の外側だけじゃなく、
自分自身もナチュラルに毎日をよりハッピーに
輝かせてもらえたらって思いながら書いてます
——————–
このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/m
最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020