ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

教室のご案内 お店・畑のいろいろ 私はこんな人です フラクタル心理学

【柳瀬先生】ヴィジョンマップ作りました

投稿日:10月 27, 2018 更新日:

おはようございます。

あら?
書いてるうちにこんにちはの時間になっちゃった

 

ランチ復活から約1か月。
あと残り1か月なんですね。

 

これから大きな変化を迎える今、
どんなことを私自身が「良い」と感じるのかを知りたくて

先週、ヴィジョンマップを作る講座を
名古屋から柳瀬先生をお迎えして開催しました

 

当日は、岐阜からブログを読んで来てくださった方も含めて3人。
柳瀬先生によると「動け、動け、もっと動け」チームとのこと(笑)

確かに、それ、前からよく言われてる、私 ^^;

 

量 X 質=結果

今の結果以上のものが欲しくて
量が限界なら、質を高めるしかないんです、と。

 

え?
もしかして私のことお見通し?

っていうくらいズバズバ当たって、
かえって気持ちいいくらいでしたよ

 

講座では、柳瀬先生の誘導で具体的にイメージしてから
いいなと思うものを雑誌で見つけたら
その部分をチョキチョキ…

それを台紙に貼って完成!

貼ったけれど、ちょっと居心地悪いものは
これから自分が手に入れる(入れたい)もの
なんですって。

 

1年前に同じ講座を受けて作ったものを
改めて見てみたら

2つ、全く同じものではないけど
似たようなものを手に入れてました

そんなことが起こるといいですね

 

ちなみに、私が今回作ったものはこちら!

柳瀬先生には、いろんなものが欲しいみたい。
もっと範囲を狭めて集中するといいですよ、と
アドバイスをもらったので

また、新しい店をイメージしたものを作り直す予定です

 

 

 

このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-教室のご案内, お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です, フラクタル心理学

執筆者:

関連記事

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます。 これから暑さ本番ですね。 昨日、長野県からお取り寄せした 低農薬の杏をコンポートにしてました 最高においしく仕上がったので これからタルトに仕上げるのが楽しみです♪ 季節の味、楽 …

no image

エピソード6 からだも心も満たしてこそ

こんにちは。 ナチュラルカフェふくろうの清水です 今までの私の振り返り記事の続きです いつもとは違い、ちょっと重いかも この記事は、誰かを不愉快にするとか、 意見するつもりは全くなく 単純に自分の振り …

no image

料理教室開催しました

おはようございます。   野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   この前の日曜に、料理教室を開催しました …

no image

隅田先生の心理講座、開催しました

おはようございます いつもの散歩コースにある桜の木が 紅葉を始めるのを見て、秋を感じた今朝です 今年もあと2か月なんですね。   毎月開催の隅田先生の講座を 先月も開催しましたよ ^^ &n …

no image

12周年のイベント

おはようございます どうしてもお知らせしないと!と思って、2連続です。   直前になってますけれども、来週イベントやります!   おかげさまで来月1日に ナチュラルカフェふくろうは …