ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

野菜レシピ 乾物

生わかめで若竹煮と佃煮

投稿日:4月 2, 2015 更新日:

おはようございます!

野菜と玄米のランチと、マクロビスイーツの通販で
ホッとする時間をお届けしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です (^^)

1週間ぶりの更新になってしまいました…。

料理教室が終わって、ホッとしたのか
風邪をひいて咳がゴホゴホ。

数年ぶりに風邪をひいて、
健康のありがたみを感じてます。

 

さて、先日、魚コーナーが有名な
刈谷のハイウェイオアシスで
大好物の生わかめを大量買いしてきました♪

それを今週は使っています♪

 

わかめを使った春のおかずと言ったら、まずは若竹煮!

生わかめと去年瓶詰しておいたタケノコで作ってます (^-^)
わかめは若竹煮に、茎は生姜と一緒に佃煮にしてランチに添えてますよ

DSC_0325

 

生わかめの使い方

・生わかめは、よく水ですすいでから茎と、わかめに分ける
・たっぷりのお湯を用意する
・沸騰してきたら、茎を最初に茹でてわかめは、お湯にサッと通す
・再び、水ですすぐ

茹でておけば、3日位は冷蔵庫で保存できますし、
ラップにピッチリくるんで冷凍もできるそうです

あとは、白醤油で煮るだけですね~。

 

茎わかめは酢の物や、佃煮が代表的な使い方かな。
固い食感が好きな方は、酢のものを
柔らかい食感が好きな方は、佃煮にするといいですね (^^)

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

今日も素敵な一日を♪

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-野菜レシピ, 乾物

執筆者:

関連記事

no image

今週は、落花生入り玄米ご飯です

おはようございます。 野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です。   昨日、おせち料理のご注文を立て続けに2件いただきま …

no image

痩せる味噌汁の作り方

ただ今、「ふくろう」は改装工事のためお休みをしています お問い合わせなどございましたら この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします 本日2つ目の記事です   昨日、ちらっと書 …

no image

今週のベジおかず

  おはようございます。 野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   夏休みが残り10日ですね。 この頃にな …

no image

人参の葉っぱのかき揚げは栄養たっぷり

おはようございます。 明日、届くみのり農縁さんのお野菜が楽しみな 清水たかこです   先週届いた間引き人参を ランチの副菜でかき揚げにしましたよ   人参の葉っぱのかき揚げは栄養た …

no image

大根と高野豆腐のフライ

おはようございます! 野菜と玄米のランチとマクロビスイーツの通販で ホッとする時間のお手伝いをしている ナチュラルカフェふくろうの清水です (^-^)/   先日、おじさんからおっきな太い大 …