ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

教室のご案内 お店・畑のいろいろ 私はこんな人です フラクタル心理学 カフェを開きたい方へ

10月8日お茶会開催します

投稿日:9月 16, 2017 更新日:

おはようございます。

雨が降り出しましたね。

月曜日が大阪日帰りなので
台風の状況が気になっている
清水たかこです

 

久しぶりの大阪で
フラクタル心理学の美容・健康コースを受けてきます

前から受けたいと思っていた講座なので
どんな講座なのか楽しみ♪

 

10/8 お茶会します

夏の間お休みしていたお茶会を
10/8に開きます

 

10/8 14時~16時頃(ご自由にどうぞ)
三河安城にある さかい珈琲

参加費:ご自身の飲食代

今回は、店を出て ゆったりとお話できたらなって思ってます

 

こんな方にオススメです

・食は大事だと思うけど、どうしていいのかわからない方
・野菜のレパートリーを増やしたい方

・カフェを開きたいと思っている方
・通販でなにか売りたいと思っている方

・ちょっとしたお悩みがある方

 

飲食店の家に生まれ、マクロビ系の店を始めて14年
マクロビスイーツの通販を始めて11年

開店3年以内に80%の個人店舗がなくなると言われるこの時代に
自分が経験したこと、勉強してきていることを
実際に長く店を開いている私がお伝えします

 

お申し込みはいりませんけれども、
こちらからお申込みいただけると飛び上がって喜びます♪
折り返し、当日連絡用の私の携帯番号をお知らせします ^^

お問い合わせはこちら

お名前*
電話番号*
メールアドレス
メールアドレス(確認用)*
コメント欄*

 

 

 

9/21 18~21時
隅田先生の日常生活に役立つ心理講座
詳細・お申込みはこちら↓ (残3)

9/21 人の輪の中に入っていくのが苦手な人向け講座

お休みはこちらをクリック↓↓↓

9月10月のイベント&お休み

このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-教室のご案内, お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です, フラクタル心理学, カフェを開きたい方へ

執筆者:

関連記事

no image

twitter、SNSってすごいね

おはようございます 店の裏にある桜が この前の雨の日に咲き始めて、もうすぐ満開♡ 春ですね   もうすぐホワイトデー 今年は通販のご注文がちょっぴり落ち着いているので 確定申告やっちゃおう! …

no image

まずは自分から「出す」

おはようございます。 昨日は鏡開きの日でしたね。 私は自営をしているからか、 正月のお飾りなどはやらないと気が済まないタチ(笑) なので、もちろん 鏡開き=お餅入りのぜんざいを作って ランチに来てくだ …

no image

7月20日 隅田先生のグループカウンセリング開催します

おはようございます 6月は風邪から始まり、歯痛、 足の腱鞘炎とガタガタな1か月を過ごして 7月に入ったとたん、新しい流れに乗った。 そんな感じの清水たかこです   先週、ご縁をいただいて 今 …

no image

【卵・乳・白砂糖不使用】デコレーションケーキ4種類

  おはようございます。 昨日は風が強い一日でしたね。 冷える日の夕食は、鍋と決まっているので 久しぶりにお鍋でした。 いつものJAで「ほたるいか」が売っていたので お鍋プラスホタルイカ。 …

no image

ビーガングルメ祭りの出店、ハードだけど楽しいからやめられない

こんにちは。 大きな出店が終わって、ホッとひといきの 清水たかこです   体力的にハードだけど、 やりきった感がすごくあって、 めっちゃ楽しかった一日でした!!   名古屋ビーガン …