おはようございます。
毎日があっという間に過ぎて
仕事が溜まりつつある
清水たかこです。
もっとパワーを出していかないと、ですね。
先週の木曜日、今月も
隅田先生の講座を開催しました!
今の自分から一歩踏み出すための心理講座
今回は、前回も参加のお2人と一緒に和やかにスタートしました ^^
それぞれ、今の自分や自分の境遇に不満に思っていることを
書き出していくことからワークしていきます
途中、ある方の「再婚したい」発言から恋バナで大盛り上がり♡
隅田先生も、恋バナを踏まえながら
一歩を踏み出せないのは「失敗したら…」という不安が原因なこと
「だったら現状維持でいい」を選んでしまいがち
成功しないけど、失敗しない現状維持は、
まるでぬるま湯に浸かっているよう
ヌクヌクしているうちに時が経って行くという…。
こんな時は、
一歩を踏み出した後のメリットを
自分自身に落とし込んで 一歩を踏み出すと
二歩目は割と早く出すことができるんですよ
という隅田先生のお話は、
思わずうなずいてしまうことばかり。
ワークをして、最後は先生の誘導瞑想でシメ。
一歩踏み出した未来の自分をイメージしていきました。
未来の自分だったらどんなふうに過ごす?と
具体的に行動していきましょう
ということでしたよ。
感想
実は、1年前からやりたいことあるけど
ある事情で進めることができないんですね。
フラクタルを学んでいくと、
それは私の深層心理が「やりたい」と思っていないから
進めない状況を作っているという…。
その原因に関係しそうなことが
先月くらいからなんとなく浮かび上がってきていたのが
今回ハッキリとしたんです。
それは、母のことでした。
ずっと抱えている「母は〇〇」という思い込みを
自分の中で変えていったら
この問題はスッキリ終わるのかも。
ちょっとやってみようと思います。
次回は12/21(木)
ダメダメな自分と向き合う方法です
今年最後の心理講座で「ダメダメな自分」と向き合って
新しい年を本来の自分の笑顔で迎えてくださいね
12/23~25 クリスマスケーキ(24日は締め切りました)詳しくはこちら↓
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/3515
12/31 ふくろうの手作りベジおせち(残りわずか) 詳しくはこちら↓
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/3531


最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020