ただ今、「ふくろう」は改装工事のためお休みをしています
お問い合わせなどございましたら
この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします
おはようございます!
先週後半の食器などをお譲りする機会には
何人かの方が来て下さました。
ありがとうございます!
ちょうどすれ違いになってしまった方、
本当にごめんなさいね!
今日は夜遅いので、明日(10日)公開する記事を書いてます
昨日(月曜)から解体工事が始まりました
「ふくろう」も解体になるので月曜は
大慌てで荷物の仕分けをして、椅子テーブルを移動させて…
その前日、日曜までケーキを焼いていた厨房を片付けて…
主人と2人で必死で片づけをして一日で店を空っぽに。
どんどん荷物が無くなって
2004年に店を改装した時の姿に戻っていく店内を見て
改装が終わって一番最初に店内を見た時の感動や
小物を置いていったときのワクワク感を思い出して
懐かしく感じたり、
母と一緒に過ごした幸せな時間があったり、
悲しいこと、潰されそうに大変な時間があった場所が
明日には無くなるんだな…って淋しく思ったり
なんだか風に吹かれる木の枝みたいに
気持ちがゆらゆらと揺れてます
自分でも意外だったのは
いろんな気持ちを行き来してるけど、
これでリセット、また作り上げる
って気持ちが根元にあるって自然に感じたこと
数年前まで自分ですべてを背負い込んで
自分の気持ちに蓋をして大丈夫なフリをしてきた私。
振り返ってみると全然大丈夫じゃなかった。
でも今は大丈夫なフリじゃなく
自然にそう思えるようになった自分や
15年頑張った自分をほめようと思います
よく頑張ったねーー!って。
感情に蓋をしてしまうと
不完全燃焼を起こして不満の種になりがちなので
今回は蓋をせず感じ切ろうと思ってます
感じ切ってしまうと自分の手元から離れてくれるから。
さっき「もっと泣くかと思った」って主人に話したら
「壊されて無くなってから泣くと思うよ」だって。
よくお見通しの様です ^^;
明日、解体業者さんが来る前に
店で最後のコーヒーを飲もうかなって思ってます
やばい、早朝から号泣かな(苦笑)
ただ今、「ふくろう」は改装工事中です
お問い合わせなどございましたらこちらへどうぞ↓↓↓
最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020