ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

季節のメニュー お店・畑のいろいろ 手作りの食べ物 食にかかわるいろいろ 自家製ジュース

丸ごと使うビワの酵素ジュース

投稿日:6月 25, 2015 更新日:

おはようございます。

 

野菜と玄米のランチと、マクロビスイーツお取り寄せで

ほっとする時間をお届けしている

ナチュラルカフェふくろうの清水です。

 

梅と並んで、ビワの季節ですね。

店の裏にあるビワの木さん達は、

今年もたくさんの実をつけてくれました。

 

ビワの実は、熟してないと酸っぱいけど

熟したら甘くてジューシー♪

鳥が食べるようになったら収穫のサイン (^-^)

 

たくさん採れた実で、

恒例の酵素ジュースを作ってます

DSC_0677

 

作り方は、カンタン

洗って水気を拭いたビワの実を

梅酒の瓶に甜菜糖と一緒に入れるだけ

 

他のフルーツなどは、1か月位で完成するのに比べて

ビワのジュースは、完成まで1年は寝かせて

種のとってもいい成分まで

しっかりジュースに入るようにしています

 

ビワの葉は、お茶やエキス作りに

ビワの実は、そのまま食べても、ジュースにしても

皮と種を外してコンポートにしてもおいしいです

その時は、種を細かくしたものと一緒に煮ると

杏仁の風味がするデザートになりますよ (^-^)

 

あ、ビワの種を食べるかたもいらっしゃいますけど

成分が強いと言われているので

食べ過ぎ注意です (^^)b

 

それでは、今日も笑顔な1日になりますように

 

読んでくださり、ありがとうございます

 

 

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-季節のメニュー, お店・畑のいろいろ, 手作りの食べ物, 食にかかわるいろいろ, 自家製ジュース

執筆者:

関連記事

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます   まさに台風な一日でしたね 昨日は、料理教室の開催日だったのでもうドキドキ! 幸いなことに、開催できたので ホッとひといきだった清水たかこです   みのり農縁 …

no image

8月のお休みとイベント出店

おはようございます 毎月この記事を書く度に 月日の流れの速さを感じる 清水たかこです     8月のお休みと9月のお休み予定 8月5日~8月7日 朝10時~夜9時まで 願いごと広場 …

no image

3年前に漬けた奈良漬、完成♪

おはようございます!   ベジランチと、マクロビスイーツのお取り寄せで ほっとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です♪   晴れると急に暑くなりますね。 愛犬 …

no image

みのり農縁さんのお野菜届きました

おはようございます。 これから暑さ本番ですね。 昨日、長野県からお取り寄せした 低農薬の杏をコンポートにしてました 最高においしく仕上がったので これからタルトに仕上げるのが楽しみです♪ 季節の味、楽 …

no image

卵、乳製品、小麦不使用 モチッがおいしい米粉のフルーツデコレーション

  おはようございます。 昨晩は、この前三重県で買った牡蠣を 燻製にするため黙々と(モクモクと) ベランダで煙を出して遊んでた清水たかこです 初めての燻製作りだったけど、 楽しいものですね …