ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

卵・乳不使用ケーキ お店・畑のいろいろ 私はこんな人です

もうすぐクリスマス(昔話あり笑)

投稿日:12月 18, 2015 更新日:

おはようございます。

毎日一日中ケーキを作っている
ナチュラルカフェふくろうの清水です。

 

もうすぐクリスマス

DSC_0793

 

先週末でランチ営業を終了してから
毎日、これでもかー!ってくらいの量のケーキを焼いてます

だいたい20~30台かな。

発送分が終わると、店頭分が始まって
毎年追われるんですよ

 

昨日は、これだけの量のお豆腐が
ケーキに変身しましたよ

DSC_1666

豆腐を一度に10丁も買って、
何するんだろ…って感じですよね(笑)

 

この季節は…。

この季節、どのケーキ屋さんも大忙し

12/22辺りから、夜中過ぎまで仕事して、4時くらいから仕事っす。
もうホントに寝る暇ないんです

それでもやれるのは、
ケーキと一緒に笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごして頂けることが
嬉しいからなんですよ

 

ケーキ屋さんで働いていたとき

昔、働いていたケーキ屋さんは
地元でちょっと有名なお店だったので
クリスマスになると、ものすごい量のホールケーキを作ってました

その数、一日300台弱。

プラスして、カットケーキも作る量がハンパなくて
ケーキを仕上げるのがもう大変。
朝一番からカットケーキ目当てのお客様が
たくさんいらしていたから
仕上がり次第、店頭に持っていくと

「それ、3こ取っておいて」

「それ5個」

とショーケースに入る前にどんどんお嫁に行ってました

さらに、クリスマス直前に仕込みをした
300個のプリンも売り切れて

スゴイ…の一言。

お客さんの気迫にタジタジ (^^;

 

今思うと、いい経験をさせてもらいました (^^)

 

いつもありがとうござます。

今日もいい一日になりますように

 


年内のランチ営業は終了いたしました

来年、1/6よりランチ営業いたします


このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから
http://www.natural-fukurou.com/blog/mail

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-卵・乳不使用ケーキ, お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です

執筆者:

関連記事

no image

メールをいただきました

おはようございます。   店の入り口わきで 去年の夏もず~~~っと咲いてたシクラメンさん 2月くらいの雪で株が弱ったと思ったら 今月に入って、また盛んに咲き始めました! 普通だったらこの時期 …

no image

自家製バジルソースをベジタリアン仕様で作ってみました

おはようございます ナチュラルランチとマクロビスイーツおとりよせで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   お盆休み真っ最中の方も多いのかな? 昨日、主人と映 …

no image

あと1か月!11月の営業日

おはようございます。 11月に入って、 ふくろうのランチは残り1か月。   10月に入ってから 新しくご縁をいただいたお客さんもいらして 閉店をお伝えすると「え~っ!」って。 そう思っていた …

no image

七夕の献立 ベジヌードル 七夕仕立て

おはようございます 今日は七夕ですね。 先日、スーパーに飾ってある七夕の竹飾りに 子供さんの書いた短冊がたくさんぶら下がってました 私も子供のころ書いたなぁ~ いろんなお願い事を読んで、 私はどんなこ …

no image

ランチ終了から復活までのあれこれ その2

おはようございます。 今日明日はお天気がいいみたいなので お出かけにピッタリですね♪ 楽しい連休になりますように ^^   さてさて、 前の記事ではランチ終了までのあれこれを書いてました。 …