ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

教室のご案内 お店・畑のいろいろ 私はこんな人です フラクタル心理学

隅田先生の心理講座、開催しました

投稿日:1月 23, 2018 更新日:

おはようございます

今日は、
うちのクッキー君の4歳のお誕生日♪

めでたいわ♡

 

人間でいうと32歳だそう。

時々、若者らしい表情をするのがまたカワイイの

そんなクッキーの写真はこの記事の一番下に ^^

 

先週、月に一度の心理講座を開催しました

 

隅田先生の心理講座
「さびしい気持ち」に対処する方法

 

周りとうまくいかなくて感じる孤独感や孤立感を
「さびしい気持ち」として講座が進んでいきました

 

私の場合は、義理の実家にいる時とか
既に出来上がっているグループに
一人でいる時に感じやすいんですよね
(今はお互いにだいぶ慣れてきたけどね)

 

そんな時、
つい落ち着かなくてソワソワしてしまう私

 

他の方からは、
・メールの返信がない時
・自分が興味のない話をされた時
・知り合いなのに会った時挨拶がない
などのお話が。

いろいろな意見がある中で

印象的だった先生の言葉は
(ちょっと違っているかもしれないけど)

 

誰かが自分の居場所を作ってくれないと言うんじゃなくて、
自分で自分の居場所があると思ってみましょう
そこにいることを、許されているから大丈夫です

義理の実家でフォローしてくれない!って
主人に怒っていた私に言ってあげたいわ

ダメな自分も嫌いな自分も「いていい」許してみましょ

つい「いい子」ぶっちゃう私に必要な言葉だわ

 

自分が一番、自分の汚さズルさを知ってるから
ズルい自分を隠したくなるし、ズルい人に腹が立つ

そうそう、自分のズルさが相手に映っているだけなんですよね

 

講座の最後に、先生の誘導瞑想で見たイメージを
皆さんでシェアしながら
先生からアドバイスをいただいて終了 ^^

 

参加の方にうれしい変化が!

去年の秋からずっと来てくださっているお2人に
うれしい変化が♡

 

お一人は、とても明るくなって
おしゃれに磨きがかかってきました♪

数か月ぶりに参加の方からも
「雰囲気が違っていたから、前と違う人かと思った」
って言葉も ^^

 

もうお一人は、誘導瞑想の時、
今までずーっと闇の中に入ってしまっていたけど
今回、最後まで闇に入らず終えることができたの♪

ご本人は「携帯が鳴ったから踏みとどまれた」
って言っていたけど、その方の深層意識が
携帯を鳴らしたことで、闇に入らないようにしたんですよね

すごーい!!

 

こうやって参加の方に変化が見えてくると
講座を始めて、続けてきて良かった♡って思うね

 

来月は、2月15日(木)18時~
「イライラする心をしずめるためのイメージ療法」です

 

 

 

最後に、お約束のブツを(笑)

 

やっぱり、うちのクッキーが一番よ♡

 

 

今月のお休みはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/3586

 

このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

 

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-教室のご案内, お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です, フラクタル心理学

執筆者:

関連記事

no image

2月のイベント&お休み

おはようございます 1月はしっかりとお勉強させていただいた ナチュラルカフェふくろうの清水です   気が付けば、もう2月 明日は節分ですね 早いなぁ~   2016年2月 日 月 …

no image

エピソード2 ベジタリアンになる

こんにちは。 ナチュラルカフェふくろうの清水です     今までの私の振り返り記事の続きです いつもとは違い、ちょっと重いかも   この記事は、誰かを不愉快にするとか、 …

no image

長野県でリンゴジュース作ってきました

  おはようございます! かなーり久しぶりでブログの書き方を忘れそうな 清水たかこです(笑)   いよいよ年内の営業は今週いっぱい! 張り切って参ります!   今日は、1 …

no image

エピソード1 私がマクロビに出会うまで

こんにちは。 ナチュラルカフェふくろうの清水です   新年早々ですが、今までの私の振り返り記事です いつもとは違い、ちょっと重いです この記事は、誰かを不愉快にするとか、 意見するつもりは全 …

no image

今後の料理教室、ケーキ教室について

  おはようございます ナチュラルカフェふくろうの清水です   突然ですが… いろいろと考えまして 今までの料理教室、ケーキ教室を 一旦すべてお休みしようと思います 春に向けて新し …