ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 今月のお休み&イベント フラクタル心理学

3/8 隅田先生のフラクタル心理講座「バラ色の人生をイメージしよう」

投稿日:3月 6, 2018 更新日:

おはようございます

昨日はしっかり雨でしたね

このところ暖かいので
うちの父は残った冬野菜の出荷で忙しそうです

白菜やブロッコリーは
暖かくなると花が咲いてしまって商品にならないから
今が一番お買い得かもしれませんね

 

直前のお知らせになりましたけれども
今月も隅田先生の講座を開催します

 

隅田先生のフラクタル心理講座
「バラ色の人生をイメージしよう」

バラ色の人生って、よくありがちな言葉だけど、

具体的に何色をイメージしますか?

そんなことを一人ずつシェアしながら
ワーク形式で進めていきます

 

シェアすることで、
「それ、私もそうだった」ってことも見つかって
それに対しての先生のアドバイスを聞けるので
一石何鳥もある講座ですよ

 

自分にとってのバラ色の人生
どんな人生なのか、具体的にして意識して過ごすことで

それに近づいていきましょ♡

 

3月8日 ふくろう店内にて
18時~ 食事+講座 3500円
19時~ 講座のみ 2000円

お申し込みは、0566-97-5031までお願いしまーす

 

 

夜出かけるのが難しい方は

岡崎で10時から隅田先生の講座が開催されてます

https://ameblo.jp/19620406yayoin/

今月は
「リラックスするためのイメージ療法」です


この講座は、次の月(4月)にふくろうで開催しますのでお楽しみに♪

 

 

 

今月のお休みはこちら
http://www.natural-fukurou.com/blog/archives/3699

 

 

このブログの更新をメールで受け取れます
読者登録はこちらから

http://www.natural-fukurou.com/blog/m

 

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 今月のお休み&イベント, フラクタル心理学

執筆者:

関連記事

no image

弱いふりをしない /フラクタル

おはようございます。 受講しているカウンセラー養成講座も 明日から後半戦。 クラスメイトがどんどん変化しているのを見ると とても刺激になります     前回の講座で 前回の講座の時 …

no image

2月のお休みとお知らせ

こんにちは。 野菜と玄米のランチとマクロビスイーツの通販で ホッとする時間のお手伝いをしている ナチュラルカフェふくろうの清水です (^^)/   もう早いもので2月ですね。 明日は節分、明 …

no image

栗から2種類の色がとれたよ ー草木染ー

  おはようございます 野菜のランチとマクロビスイーツお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   先週は、イベント出店&セミナー2回出席し …

no image

レシピを増やすためにしている3つのこと

おはようございます。 最近、朝起きる時なんとなーく体が重い 疲れてるのかな?と思ったら 実は筋肉痛だ!ってことにやっと気が付いた 清水たかこです   運動のおかげで、肩こりが楽になりました …

no image

生活に役立つ心理講座「人の輪に入っていくのが苦手な方の対処法」開催しました

おはようございます。 気が付けば今日は秋分の日なんですね。 この頃に咲く彼岸花を見ると いろんなことを思い出して ちょっと切なくなる清水たかこです   さてさて、 おととい、今月の心理講座を …