ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

手作りの食べ物 食にかかわるいろいろ

生クリームから手作りバターを作ってみる

投稿日:5月 5, 2019 更新日:

ただ今、「ふくろう」は改装工事のためお休みをしています

お問い合わせなどございましたら
この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします


 

おはようございまーす

「令和」になってから
ブログ更新が続いてる~♪

よーし、毎日続けるぞぉ ^^

 

少し前に主人から賞味期限が近い
純生クリームを牛乳パック1本分もらったので
バターを作ってみましたよ

 

作り方はとってもカンタン!!

密閉容器(ペットボトルなど)に入れて振るだけ!!

 

ちょっと面倒だったので
1本分を全部タッパーに入れて振りはじめたら

タッパーが振りにくい&大量に入れ過ぎで
いつまで経ってもバターにならず

かなーり かなーり 大変!!!

 

もう腕がどうにかなると思った… ^^;

面倒でも小分けにすることをおすすめします(大汗)

 

私は最初から有塩にしたかったので
生クリームに塩を入れて振っていくと
(レシピは検索するとたくさん出てきますよ)

 

最初は「バシャバシャ」とした音

音がなくなって重く感じるようになる
↓ ここが一番キツイ!

ガタガタとバシャバシャとした音

 

これでバターの出来上がり!

分離した水分は、乳製品の栄養が残ってるので
レモン汁を入れてヨーグルトみたいに飲んだり
ホットケーキの牛乳代わりに使ったり
いろいろ楽しめますよ ^^

 

できあがったバターでさっそくトースト

食べてみたら、とてもクリーミーでおいしい♡
バターだけでも食べられそう ^^

 

手作りバターは日持ちしないので
ラップに包んで冷凍すると
酸化が抑えられておいしく保存できますよ

 

お休みの日に、お子さんと一緒にバター作り
やってみても良いかもしれませんね

 

 

ただ今、「ふくろう」は改装工事中です
お問い合わせなどございましたらこちらへどうぞ↓↓↓

お問い合わせはこちら

お名前*
電話番号*
メールアドレス
メールアドレス(確認用)*
コメント欄*

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-手作りの食べ物, 食にかかわるいろいろ

執筆者:

関連記事

no image

【期間限定】生絞り人参ジュースはじめました

おはようございます。 昨日は、お弁当のご注文をいただいたおかげで 朝からバタバタしておりました。 ということで、お野菜の案内を すっかり忘れてしまってました(汗) まだ、人参と里芋、大豆、黒豆がありま …

no image

一年の折り返しの献立・夏越しの大祓い

おはようございます。 清水たかこです   今日6月30日は、一年の折り返し 神社では「夏越しの大祓い」の神事が行われます   これは、この半年間に 知らず知らずに身についた厄をはら …

no image

奈良で和菓子のコース@樫舎さん 続き

ちょっと今日はゆったりなランチタイムなので ブログを更新です   この前のお休みに関西へ行ってきたお話の続きです 一番最初は、こちらの記事 奈良で和菓子のコース@樫舎さん 奈良で和菓子のコー …

no image

菜の花コロッケ デビューしました

  おはようございます やっと太陽が顔を出してくれましたね 朝の散歩途中の桜並木が満開で ちょっと強めの風で花弁がひらひら…。 これもまたきれいなものですね   ランチに新しいメイ …

no image

白砂糖を巡る戦い?!

ただ今、「ふくろう」はネット通販のみ営業しています 店頭お渡しのケーキ・お弁当のお問い合わせなどは3日前までに この記事の下にあるお問い合わせフォームからお願いいたします おはようございます^^ ここ …