おはようございます
ベジランチとマクロビスイーツお取り寄せで
ホッとする時間のお手伝いをしている
ナチュラルカフェふくろうの清水です
梅雨明けして、夏本番!!
すでに暑さで参っている方もいるかもしれませんね。
そんな時にお勧めなのは甘酒です
(どこかの通販みたい 笑)
お米と米麹を発酵させた甘酒は、
飲む点滴と言われるほど栄養タップリなんですよ
時々、アルコールが苦手で…と言う方がいらっしゃいますけど
本当の甘酒にはアルコールが含まれていませんので
お子さんにも安心して飲ませることができます
含まれる栄養は、
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- 葉酸
- 食物繊維
- オリゴ糖
- システイン
- アルギニン
- グルタミンなどのアミノ酸
- 大量のブドウ糖
などが含まれているので、特に疲労回復、美肌に
とてもいい飲み物です
江戸時代には、体力回復のための栄養ドリンクとして
夏に飲まれていて、たくさんの甘酒売りがいたそうです
夏バテ防止に一役買っていたんですね
俳句の季語でも甘酒は夏を表すそうです
甘酒の選び方
甘酒と言っても大きく2種類あって、
酒粕から作るものと米麹を発酵させて作ったものがあります
健康効果がより高いのは、お米と米麹から作った方です
自宅の炊飯器でも手軽に作ることができるけれども、
なかなか…と言う方は、スーパーなどで購入することもできます
その時は、原材料が米、米麹のみ書いてあるものを選ぶことが大切です
甘酒の摂り方
・そのままお好みの濃さに薄めて飲む
・豆乳などで割る
・フルーツとシェイクする
・料理に使う
などなど。
こんな効果の高い甘酒は、
夏バテ防止、疲労回復、体調不良な時にぜひ飲みたいものですね。
今日も笑顔な一日になりますように♪
読んでくださりありがとうございます
------------
------------
定休日変更します
7・8月の営業は
水~土曜 11:00~15:00とさせていただきます。
ネットショップ改装のため
時間を頂戴したいと思っています
------------
------------
このブログの更新をメールでお知らせしています
読者登録はこちらから


最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)
- もうすぐ5年 - 4月 19, 2024
- LIVE配信を始めて77回目まで - 7月 30, 2020
- 私の今までを振り返る - 7月 26, 2020