ブログ 自然食のケーキとランチ ふくろう

卵・乳製品・白砂糖を使わないケーキを作っているナチュラルカフェです。アレルギー・アトピーの方はもちろん、ヘルシー志向の方にもおいしく召し上がって頂けるケーキやお食事のメニュー&レシピなどを紹介しています。

お店・畑のいろいろ 私はこんな人です

もうすぐ1周年

投稿日:

こんばんは。
かなーりご無沙汰しております(笑)

久しぶりにブログ書いてみよ~ってことで
ちらっとな。

 

もうすぐモントルが1周年。

DSC_0220

この1年、ホントに真夜中まで休みなくよく働いたし、
よく頑張ってきた!って自分で自分を褒めたいくらいだわ (^^)

特に主人はいつも3時まで仕事してるもんね…。

 

でもさ、「ケーキが売れなくてどうしよう…」じゃなくて
よかったよ…、マジで。

 

ケーキ屋は人手不足な業界で、
うちももれなく人手不足なんだよね。

求人広告だせばいいのかもしれないけど
できたら「この店で働きたい」って思ってくれる人と
一緒にやっていきたいな、って思って出せずにいるの。

ま、この夏中になんとかできなかったら
営業体制そのものを見直さないといけないかな、

ってボンヤリ考えているこの頃です、

 

何はともあれ、もうすぐ1周年を迎えることができるのは

新しい店になっても変わらず来てくれるお客さんや
新規のお客さんのおかげ。

心からありがとうございます。

 

おめでたい1歳の誕生日ですけど、
セールなどの大きなことをすると私たちが倒れてしまうので
心ばかりの品を少しお配りする程度にするつもりです

 

またお知らせしますね。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

明日もいい一日を(^^♪

 

The following two tabs change content below.
清水 たかこ
家族の病気がきっかけで玄米菜食、卵・乳を使わないケーキを知り、 実際に作った時の「おいしい」の一言で作り始めました。 2003年6月に母と二人で開店。 2011年6月より1人で営業開始。 野菜だけのランチとマクロビケーキでホッとする時間のお手伝いをさせていただいています。  「身近でおいしく、からだの為にできること」「こだわりすぎないこと」をモットーにしています
清水 たかこ

最新記事 by 清水 たかこ (全て見る)

-お店・畑のいろいろ, 私はこんな人です

執筆者:

関連記事

no image

トウモロコシはできるだけ早く茹でるべし!

おはようございます 清水たかこです   この前、父が畑から 取れたてのトウモロコシを持ってきてくれました   結構、トウモロコシは虫に食べられやすいので 農薬が気になるところ。 & …

no image

自家製ベジキムチ作り

おはようございます 朝の散歩がとても気に入っている ナチュラルカフェふくろうの清水です 先日、たくわんを漬けようと 大根を干して、干し上がった頃、 数日店内に取り込んでいたらカビてました… もう大ショ …

no image

玄米って体にいいの?

おはようございます。 まだまだ寒いけれども、鳥の鳴き声や日光の印象が 春めいてきていると感じます (^^)   野菜と玄米のランチとマクロビスイーツ通販で ホッとする時間のお手伝いをしている …

no image

8月・お盆期間の営業日

おはようございます 野菜と玄米のランチとマクロビスイーツのお取り寄せで ホッとする時間をお届けしている ナチュラルカフェふくろうの清水です   昨日は、ブルームーンの満月でしたね。 ひと月の …

no image

4/19 隅田先生の心理講座「リラックスするためのイメージ療法」

おはようございます!   去年の7月から始めた 隅田先生のフラクタル心理講座 いつもの方だけじゃなく、 初めての方もちょいちょい参加して下さって うれしいな   今月もお役に立てる …